精神科の受診が終わってから バレンタインデーにチョコを頂いたお返しを買いに行って 沖縄のわしたショップと久世福商店のいぶりがっこタルタルを買って来ました
わしたショップでは ジーマミー豆腐と天使のはねの塩味と梅味を 沖縄出身のブロガーさんが美味しいと言っていたのでゲット👍️
あと宮古島で作られている雪塩を買いました
AEONレイクタウンは何年ぶりだろう
コロナ禍になってから 撤退する店舗が多くて板張りになっていた所が多かったのですが かなり店舗が変わっていて 人も多く活気が溢れていました
板張りは ムーミンカフェがオープンするらしく1ヵ所だけだったかな
飲食店街も入れ替えが多くて 良く行っていた蟹チャーハンのお店が失くなっていました
長男のお気に入りだったのになぁ
私は胃弱なのでチャーハンが苦手で 蟹パスタを食べていました
からりと言う天ぷら店 山頭火ラーメンは変わらず残っていて 牛タンの利休有りました
息子達が親と出掛けたがらない時期でも利休で夕飯食べようと言うと仕方なく付いて来てくれました~
だいたいアウトレットのEDWINでジーンズ👖を旦那さんと長男が買って 利休で夕飯を食べて帰るパターン
利休値上がりしてました〰️
飲食店は どこでも値上がりして大変ですよね牛タンねぎしも値上がりしたし 我が家外食出来ませ~ん💦
牛タンの利休はスカイツリーにも店舗が有って 今も有るのかな
中国語のお客様が多くて店員さんも 日本人だけど 英語 中国語がペラペラでした
隣に座った若い女性が写真を撮影してから お皿に山盛りの胡椒を出して 牛タンヲタ垢まぶして食べていたのが印象的でした
私は科学物質もアレルギーみたいで昔から車の芳香剤や香水 化粧品の匂いが駄目で 本日風館では ヤバいヤバい匂いが強すぎるショップが多くて 吐き気🤢がマスクをしていても
ああ最後に行ったのは 栃木の友達と横浜にお嫁に行った友達が 私の体調を気にして レイクタウンに集まって 食事をしておしゃべりしたのが最後だった気がします🙄
もう毎日家でゴロゴロしているので腰痛と自分の腕の重みで肩関節 肘関節 手首が激痛でヘロヘロ😵🌀のヨロヨロ 子供用のアンパンマンカートが有ったので 旦那さんにあれに乗りたいと指を指してしまいました
バレンタインのお返しは森館にGODIVAが店舗移動していたので そこで買いました
会計を待つ間 ケーキやパンがレジ横に陳列してあって GODIVAのチョココロネが大きめで凄く美味しそうで旦那さんと誘惑に負けそうになりましたが 一つ800円超えていたので 今週医療費で4万円超えていたのでブレーキがかかりましたよ
イートインになっているのでドリンクと合わせると2人で5000円超えるぜ〰️
久しぶりに長い距離を歩いたので 夕方横になっていたら寝落ち😪💣️💤一時間半程眠れたので昨夜も一睡も出来なかったので 少しでも眠れて良かった~
病院 はしごの一週間でした🏥
精神科の主治医と雑談をして主治医の地元が東日本大震災で被災して 家族は無事だったけど家は壊滅してしまったと聞きました
家族が無事だっただけで ありがたい事で住居は また借りるなり買うなりすれば良い事だからと話していました
今週は とても濃い一週間でした
🐤