もう少しでクリスマス!

去年は夫がサンタさんの格好をして
玄関から登場したところ、
長女も次女も不審者が入ってきたと思ったのか号泣

今年はそっとプレゼントを置くタイプの
サンタさんにきてもらうことにしました。
まず、長女と次女両方へのプレゼントがこちら。
ビリボです

長女は座ってくるくるまわる遊びはもちろん、
ひもを通して草そり、
バランスをとる遊び。
おままごとの器や
ミニカーや電車遊びでのトンネルが楽しめそう

次女は太鼓みたいにたたいたり
帽子みたいにかぶったり
乗って遊んでみたりできそう

ふたりとも持ってたら楽しいだろうなーと思い、
おそろいでサンタさんに頼みました

メインの長女のプレゼントは
アンパンマンパソコン。
これは長女からのリクエストです

すくすく知育パッドも去年買って
ハマっていたのでこれも夢中になるはず。
国語、英語、算数、知恵、音楽などなど
知育ゲーム満載のパソコン。
2〜6歳と長く使えるようです

長女がアンパンマンなので
次女もアンパンマンがよさそうだなーと思い
次女のメインはこれをサンタさんに頼みました

次女はぽっとん落としがブームなので
好きそうだなーと思い

長女も同じくらいの年齢のときに
おもちゃ屋さんにあったこのおもちゃで
ずーっと遊んでいたのを思い出しました。
***
クリスマスプレゼントではないんですが
実際に買ってよかったなーと思うのはこんな感じ

(参考になれば…!).
長女が愛用中のキッズカメラです。
操作がシンプルなので
子どもでも扱いやすいのが魅力

何がいいって…
こんなの撮るの?
とびっくりするような写真があったり
(足とか、トランポリンの脚とか)
こんなの撮ってたの?
というタイミングで撮られていたり
笑

なかなか面白いのでおすすめです。
次女に買ってよかったのは
ライドオンウォーカー

つかまり立ちを始めた頃から
大のお気に入りで
歩けるようになった今も
ドヤ顔しながら乗っています
笑

次女はもしもーしと耳に電話を
あてるのもブームなので
付属の受話器もお気に入り!
手押し車にもなるし、乗れるし
色々と変形するのでまだまだ使えそうです。