昨日も暖房は使ってないです。

室内ですし、ダウンのロングコートを着て、室内シューズを履いてたらぜんぜん寒くないですから。

今もなお、ガスの火も使えて、お風呂もベッドもお布団もあって、

これで暖房入れてたら本当にばちがあたりますよね。

室内灯もほとんど点けてないです。


普段から、みなが節約したら良いんですよ。

戦後の復興後高度経済成長に伴い、

段々と、しかも現在は過剰に贅沢しすぎたのだと思います。

いろんなものに煽られて高級志向が過ぎたのかもしれない。


エレベーター?階段で十分でしょ。

超高層マンション?なぜ必要だったのでしょうかね。


生活ができれば、それだけで十分に幸せなんですから。


某駅前のビルのネオンも消せば良いと思いますが、

まったく危機感なさすぎですよね。


もっと都心部でも森が多くて良いと思います。

夜になったら真っ暗でもいいのではないですか?

なぜ、現代の人は夜中でも行動するようになったのでしょうか?


被災地の方々が本当にかわいそうです。