伊藤忠の蹴り納め会に参加し、その後公園へトレーニングに。
すると、フットサルの選手たちと思われる人たちが屋内球技場の方へ・・・
関東でもやっているなら見に行くかな・・・
汗の処理をして移動。
すると関東フットサルリーグ2部をやっていたので少々拝見。
懐かしい面々に会いテンション上がる。
みんな頑張っていて嬉しかった。
試合の方は、コンカツ(笑)がこのあとあるので少ししか見れなかったけど、
(↑本気にしちゃダメ!?)
三栄不動産宇都宮FCの試合が良かったな。
正直感動しました。
栃木県のチームが関東2部2位争いをしていると聞いてかなり嬉しかった。
栃木県はフットサル不毛地帯とか言われていたからね。
次は入れ替え戦かな?
頑張って欲しいです!
そして婚活のため移動(笑)
今日は愛車が無いので自転車(泣)
大和くんに誘われて@目中行ってきた。
なんとあの須賀大明神(FUGA東京監督)がいらっしゃると聞いてお邪魔してきました。
良い練習方法を見せてもらって、大変勉強になりました。
それと、この名言を少々ご紹介致しましょうか。
対面パス練習のシーンで、
・パスを確実に受けられるポジションにいることを理解することで試合で使えるパス練習になる。
・フットサルでは、選手が何もしていない時間があってはならない。
言い方が多少違いがあるかも知れまえんが、自分はこのように記憶。
いやあ、あっぱれです。
ほんとノート持っていけば良かった。
いつかお遊びのフットサルでもいいので一緒に蹴ってみたいですねえ。
そんな機会があれば、また是非教えて下さい。
それから申し遅れましたが、関東リーグ三連覇おめでとうございます。
そして次の全日本選手権も頑張ってください。こちらは二連覇をかけてですね!
応援しています。
終了後、あの寒い中自転車で帰宅しました。
今日は朝から晩まであっち行ったりこっち行ったり、大変でした。
ほんともうしばらくは自転車乗りたくないくらい乗りましたね。
でも久々に内容の濃い一日になり大変満足しました。
けど自転車は寒い・・・
まあ来週早々に車が戻ってくるので、年末はいっぱい車に乗りたいと思います。
勿論、安全運転で。
で?これが婚活と?
はい。コンカツですよ。
コンカツ。
漢字で書くと、
魂活でしょ?魂活(笑)
今日はみなさんありがとうございました!
あっ、そういえばみなさんサーキット時計見てます?
1分毎に変わる画像の変化する間の時間がもったいないので、
次の人に変わるまでの間に見るモデルさんとして活躍する彼女達のブログを見る仕組みなのかな?
これがみなさん個性があって、いくつか見てみました。
みんな揃って同じようでした(笑)
イメージは大事ですのでみなさん綺麗に書いて綺麗な画像。
なかには生活感を出し親近感がわく方もいて、ファンにはたまらないでしょうね。
例えば、おうちでご飯作りました!って言う写真を見て、
揚げ物でその量?それをを一人で食べるんかい!って突っ込みたくなりますが、(しーっ!)
飴と鞭の世界でしょうかね。ええと、使い分け。
水着が飴で大量の料理が鞭?
これを見た僕はとっさに、
レースクイーンの胃袋は化け物か!
(連邦のモビルスーツは化け物か!←すぐにシャア・アズナブルの名言を思い出す。)
なんて思いましたよ。
いろいろな見方で楽しめますね(笑)
ファンへのメッセージでしょうから、夢は大事です。
大半の方がアイドル調な感じのつくりでした。
また中には結構懐かしい知人がいたりと、これがなかなか楽しいです。
ところで、この美人時計シリーズ、「イケメン時計」なるものがあるのはご存知ですか?
これにフットサル選手が登場する日は来るのでしょうか?
あると思います!(←年内までの使用期限付)
フットサルもイケメン結構いますよね?
いかがでしょうか?