TBS日曜劇場 JIN-仁- 今後の展開
先週の日曜日の放送で二人が写る2007年10月13日付の写真は見せなかったね。
とんでもないことになっている・・・らしいが。
ヨコタノテ的に推理した。
まず、あの二人が写る2007年10月13日付の写真。
たぶんあの時点ではミキが1人で写っているんじゃないか?
坂本龍馬が思ったよりも早く江戸で暗殺されそうになり、(歴史上、幕末の慶応3年11月15日(1967年12月10日)京都河原町の旅籠「近江屋」で、京都見廻組により暗殺されたというのが通説。)その際に南方仁が巻き込まれる。
たぶん暗殺未遂に終わるが、坂本龍馬は仁の手術を受け命拾いをする。
この手術が終わった直後、今度は仁が襲われ・・・
このタイミングで仁は現代にタイムスリップ。
(時間がたっているから平成22年が現在となる?=平成22年の十円玉が袖から出てきたし・・・)
あの写真が仁1人写っていたら・・・
ありえないが、花魁が江戸で死んでしまう?
これはどうも考えられませんが。
夢に出てきた病院
「これ俺の病院か?なんか違うような気もするな・・・」
江戸時代の仁友堂がそのまま現代の総合病院として継続。
第一話でこの病院なんか違うような気がするな・・・と言ったのはこれでは?
まあこれはもうどうでも良いんですが(汗)
その現代の病院(現代の仁友堂と思われる病院)のベッドにミキは寝ていなかったからね。
歩いて屋上にいたからね。
そして、確かミキが仁に向かって「また会えるよ。」と言って次の瞬間は消えていたという夢?
夢にしてはリアルだなあ・・・
次に、胎児の形をした腫瘍。
これは恐らく、仁と野風花魁との間に、江戸時代に生まれるはずのなかった胎児ではないか?
この胎児もタイムスリップする。
それもあの包帯の男の頭の中に入ってタイムスリップしてきてしまう?
そして、包帯の男。
第一話を見たときからあの目は仁の目!と言い切ってきたが、どうだろ?
これはやはり江戸時代からタイムスリップしてきた南方仁?
南方仁だから、包帯グルグル巻きで顔をわからなくしてあるのでは?
第一話でそう思ったんだが誰も聞いてくれなかった(泣)
身長180センチ、身元不明、額に致命傷、顔は判別つかぬほど殴打されている・・・
坂本龍馬だと思っている人が多いかもしれないが、
最初は僕もそうだと思っていた
(=仁が幕末の江戸にタイムスリップし土佐弁の男と出会った瞬間には思っていた)
が夢から覚めた頃あれは仁じゃないの?
てことで、ここは南方仁でしょう!
でもな、結ばれるのならば健気な咲さんと仁に結ばれて欲しいんだけどね。
どうも野風さんと仁の間でそうなるとしか思えないもんな。
次の日曜日が待てませんね!