ヨコタノテ
今日の本社ビル20階北東の窓より

赤坂御所の森と桜を見下ろし迎賓館を臨む

御所の森の緑に桜の差し色のピンクがこの景色をやわらかくしていますね。


ヨコタノテ

ほぼ同じ場所から撮影。

2008年10月~11月頃

絵画館に続く神宮外苑の銀杏並木を見下ろす。

中央奥の紅葉している森は赤坂御所

こう写真を並べると四季があるのは良いですね。


ヨコタノテ

22階のレセプションホール北西向きの窓から、

秩父宮ラグビー場、神宮球場を見下ろし

霞ヶ丘国立競技場向こうの新宿新都心高層ビル郡を臨む

ヨコタノテ
同じく北西方向 限界までアップした新宿の夜景

球場等は省いたビル郡のアップです。

球場の横を歩いているうちに、明治公園あたりですか、

突然このビル郡が見えると、少々上がりますよ!

その後、国立競技場を横目に神宮千駄ヶ谷コートまで歩いてますね。

ヨコタノテ-aozora200706

これは低層階からの新宿方面。

空の青さと秩父宮ラグビー場の緑の芝生が超キレイです!

気持ち良い。


ヨコタノテ-20050107shinjuku
2005年1月の新宿です。


ヨコタノテ-20050526shinjuku

2005年5月26日

新宿の遠景と夕焼け

東京ガスビルの向こうに大きな太陽が沈みます。

このサンセットもなかなかキレイでした。

どこかの国の朝陽になっていますね!!


ヨコタノテ
22階 南西方向の窓には富士山。

富士山手前の尖ったビルは渋谷のNHK


ヨコタノテ

これは確か同じ場所で違う日の日暮れ頃。

NHKのビルの尖がりがわかりますね。

これは冬だと思います。


ヨコタノテ-20061124minamiaoyama

2006年11月末 本社ビル低層階より東南方向

六本木ヒルズ大きいですね。

六本木ヒルズからこっちを見たらどうなんでしょうね~

見てみたいな~♪

やっぱ都心に住まいを買うならタワーマンションだな・・・

結婚してダブルインカムなら買えるんだろうけどね(汗)

勿論話し合って決めたいですけどね。

その前に相手ですね~(滝汗)

ヨコタノテ
所変わって、2009年のお正月

渡良瀬遊水地の広大な湿地帯と夕暮れに微かに見える富士山。

中学生の頃から好きだった遠景です。

富士山がどこにあるかわかりますか?


ヨコタノテ
2009年お正月の別の日の同じ場所でのサンセットの瞬間。

この場所でサンセットだって・・・

ものは言い様ですね(汗)

この写真の富士山はわかりますね?


ヨコタノテ

この富士山は2008年2月29日の富士山

鎌倉高校前から江ノ島まで歩いてサンセットに間に合ってパシャリ!

超~綺麗でしたよ。

肉眼で富士山が大きく見えましたが、携帯写真では小さいですね・・・

ヨコタノテ

あれ?このイルミネーションは新宿南口ですね。

ブルーのLEDが綺麗です。

ヨコタノテ
うちのlanlan(♂)です。久々の登場です(汗)

最近下あごあたりをこの撫で方をすると嬉しそうです。

続けると得意げにこんな顔をします。

カワイイ奴です。何をやらかしても憎めませんね(笑)


今日の終わりに、

話はぜんぜん違いますが、

現在口内炎が2つ出来てて、

食事が地獄です。毎回泣く思いです・・・

治ったら美味しいもの食べ歩きします!!!

それまではなんとか我慢ですかね(泣)

では、オヤスミナサイ~♪