全日本フットサル選手権東京都予選
今日は1試合だけ。
後半逆転してから後ろから悪質なファールを受けた。
もうああいう人達とは二度と試合したくないね。
こちらが勝ったから良いという問題でもない。
久々に書くフットサルのネタがこれでは申し訳ないが、
あまりにもレベルが低くて呆れました。
審判のレベルはしょうがないと思うが、
選手がやっていいことと悪いことがわからないようでは困りますね。
そんな人とプレーをしなければならないことに大変疑問を感じていますね。
大きな怪我をして明日会社に行けなかったらどうするんでしょうかね?
まったく。(笑)
逃げることも覚えないといけませんね。
自分で言うのもなんですが、そんななかでも冷静に(汗)いっぱい良いプレーをしました。
決める人が決めて勝てたこと、アイデアが点になったこと。
自分が出ている時間帯で、同点、逆転、中押し、ダメ押し、
そして完封できたことが、とても嬉く感じましたね。
やっていてこんなに楽しい試合はないです。(笑)
選手権予選と言うと、最近は良い思い出(結果が出てなかったと言う意)はなかったのですが、
今日でなんかすっきりしましたね。
このまま勝ちあがって行きたいです。
ただ、集まって練習が出来てないので、本当はいっぱい練習して意思の疎通を図りたいんですが、
完全に社会人の集まりで結婚している人も多く家庭を持っている人も多いチーム構成なので、
なかなか難しいところですが、
そこは元々のサッカーのスキルが高い人達の集まりなので適応能力の高さで持っている感じです。
まあ、体は強いし根性あるし、良いチームです。
(ほんと体の使い方とか、緩急の変化とか、守備の頑張りとか、勉強になることが多いです。)
とにかく、次も勝てるように頑張りたいと思います。
僕も今でも頑張っているので、多くの人たちにお見せしたいですが、
今では勝ち上がらないと見てもらえるステージにさえ立てないわけですので、
一つ一つ、勝っていけるように頑張ろうと思います。
もしも体育館で、みんなが集まって週2回くらい練習できたら、凄いチームと思いますよ。
てことは?
はい。そうなんですよ。僕ら今、公式戦ぶっつけ本番なんです(汗)
今は丁度、昔の立ち上げ当時のGALO☆みたいです。
普段はサッカーだけやっててオフのときに選手権だけ出場したみたいな、ね!
勝利の秘訣ですか?
それはたぶん、心・技・体+アイデアでしょうね。
そう思います。
ではまた!会場でお会いしましょう!!!
明日はまた会社だ~汗
(みなさん、お疲れ様でした!そして勝利おめでとう!!!desune!!!)
(笑)意外と嬉しい(笑)