引退について


桑田選手が引退した。

柔道の野村選手は悩んでいるようだ。

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080408/oth0804081946007-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080408/oth0804081946007-n2.htm

だからってアンケートって、やりたければやったらいい。

オリンピック競技であってプロであるならやると言うべきだ。


テニスの伊達は11年ぶりに復帰すると言った。


結局、自分がやりたいか、やりたくないか、なんだろうが、

このレベルの人達でも?、

自分に力があるのか?できるか?できないか?が鍵になっていると思う。


ただ、俺が思うのは、

辞めたら後悔すると思うのでどんなになっても続けるべきだと思っている。


この3人、ある意味共通点がある。

全員が個人競技なんだ。

ピッチャーもある意味個人競技的要素が多いし強い。

そういう意味では、

個人競技ってのは力関係がはっきりしているため、

ある意味、難しい(成功)ようで、楽(精神)なようで・・・


僕はアマチュアだから、走れなくなるまで、死ぬまで、続けますよ。

(やりたきゃ、やった方がいいってことで。)


ま、その域の方々はそんなに簡単なことではねーんだろうけどな。

なんでも超一流になること、その域で続けること、これは凄いことなんだな・・・


まとにかく、伊達選手の復帰が楽しみ。