戦力外通告。

プロ野球選手にはこれがある。

「バースディ」でやっていた。

今日はトライアウトだった。

ジャイアンツで主力だった選手が、補強補強のチーム方針で放出される。

やはり凄い環境だわ。

良い選手が少なく誰でも試合に出れるという環境とは違いすぎる。

ジャイアンツの5番を打っていた斉藤選手が二軍でも試合に出れなくなる環境って一体。


俺はプロじゃないが、フットサルを真剣にやってきた。

そして一緒にやってきた仲間がいたおかげで僅かだが実績を残してきた。

個人的にも、サッカーでたいした選手でもない自分が・・・

それは、歴史が浅く、他にいなかったからに違いない。

野球やサッカーなんかと比べると、こんなにレベルが低い世界なんだなと実感する。

オリンピック競技でもない、プロリーグがあるわけではない。

プロ選手同士が競争しあう環境なんてない。

だけど、それを理解してコツコツ出来ることを考えてやっていくことに意味があると思うんだ。


戦力外通告は厳しい。

実に厳しい。


今の俺にはそれを選ぶことは出来ないが、

出来ることならばそんな環境で真剣にやってみたかった。

真剣勝負。

木刀や竹刀ではなく真剣を使った勝負のことを言うが

生死をかけたスポーツ選手の輝きってのは何よりも輝いていると思う。

世界一になれるものならなってみたい。


こういう番組を見ると、イチローや松井がどれだけ凄いかってことが本当にわかるよね。

比べちゃいけないが、真剣になるものの選択を間違えてはいけないと本当に思ったね。

誰にでも可能性はあるわけだからね。


良い番組です。


でも、俺はフットサルが好きだよ。ああ、サッカーも野球もね。