2024年5月下旬、沖縄県と鹿児島県を旅して来ました。



梅雨入りしたばかりで悲しい事に、天気予報は連日雨マーク。

往路はLCCのジェットスターで。平日にも関わらず、機内は8〜9割埋まっていましたよ。


那覇空港到着。雨ですね〜。 


定刻より10分早く到着したけど、他の飛行機が駐機場をまだ利用中のため、機内待機。定刻より20分後越え。トータル30分待ち。


こんな事あるんですね。急がないからいいけど。


沖縄本島は20年以上ぶり。ゆいレールは初です。

にしても湿気が凄い!

県庁前駅まで行き、徒歩5分のHIS LeaLeaラウンジ沖縄へ。


オプショナルツアーやレンタル受付、旅行の相談なども出来るようです。

写真には写っていないけど、お客様はまあまあいらっしゃいました。

沖縄1泊のホテルはHISさんで予約したので、HIS LeaLea北谷シャトル(無料)を利用出来るのです。 


HISのHPより。1便とありますが6便まであります。こういうサービスはとっても助かります。


12:45ラウンジ発。「左席が海側ですよ🎵」と教えて頂き、出発。

そして13:30美浜アメリカンビレッジに到着。雨は上がって傘要らず。


一度見てみたかったんです。


晴れていればもっと映えそうなんですが。目の前が海なのもいいですね。


くるり一回りした後は、沖縄そばを食べたくて「かめぜん食堂」さんへ。

薬師寺さんのサインがありました。

1枚しか見えないけど、お肉3枚ありますー。沖縄名物を食べて満足です。

15:00のLeaLeaシャトルに乗って15:45の国際通りで下車。


熱中症警戒アラートの出た日。外を歩いていると次第に太陽が出て暑い!


端から端まで往復歩き、そこからホテルまで1駅だからモノレールに乗らず、そのまま宿泊ホテルまでも歩きました。