昨日、足立区にある舎人公園に行って来ました。

日暮里・舎人ライナーに乗って。
始発駅と終点駅から名を取ると日暮里・見沼代親水公園ライナーだけど違うんだ、と考えながら乗っていました。長い路線名になるから嫌ですけど。

舎人公園駅で降りると舎人公園は目の前。園内左側に沿って行くと、茨城県まで行かなくてもネモフィラが咲き乱れていましたー。

会社内でも話題になっていたし、今年は別のブロガーさんも上げていてくださっていて、見頃に行けました。

ネモフィラ目的だったけど、まだ🌸も楽しめました。夕陽と桜です。

広い園内、左側しか行っていません。


18時からはライトアップ。

時間にして5分ですが、スモーク&レーザーショーもあります。

スモークが吹き出る度に子供達は歓声を上げていました。18:30からだとまだ明るく、レーザーははっきり見えなかったかな。19時以降がオススメかも。

「木のライトも色が変化するので、こちらから見るのがオススメですよ」と優しいスタッフさん❤

ショーが終わるとすっかり暗くなって綺麗なライトアップです。

渋谷で青の洞窟をされた日清製粉さん、こちらでも是非投稿でパスタのプレゼントを…。
以上でーす。