宿泊した「名湯舎 創」さんでは、「山形酒のミュージアム」1日1杯無料試飲券と蔵王温泉公共浴場3ヶ所分の入浴協賛券(無料券)を貰えるとHPに書いてあったので遠慮なく頂きました。


無料券が無ければ通り過ぎている工事中のこちらが「山形酒のミュージアム」です。

樽酒がお出迎え。

入ったら日本酒の瓶がズラーッと圧巻。右は立ち飲みテーブル。

受賞した日本酒も紹介されています。

そして、無料試飲券の方はこの4種類から選べて、ワインのように一番飲みやすいと教えて下さった「米鶴 純米あんだんて」に。
720ml 1,400円のお酒です。

有料だとこのような感じ。今だけ限定や、受賞の、新発売のなどそそられるのがありましたよ。相談したら詳しく教えてもらっていました(別の方が)。

販売もしています。
営業感が無くて恐る恐る入った山形酒のミュージアムですが、人はそこそこいて、試飲も館内も予想以上に楽しめました。日本酒好きならアレコレお試ししたくなる事請け合いです。