1月初旬の入院中の投稿をしていますが、術後外来で先生の🆗が出たので旅行して来ました。今日からまた皆様のブログに訪問させて頂きます














背中に刺してある硬膜外麻酔といよいよお別れ。主治医ではない先生で「入れる時は痛いけど、抜く時は痛くないよ〜」と、いつ抜いたのかわからなかったです。「へっ?」って感じ。
これで全てはずれたので、今日よりシャワー🆗です。経験者の友達は手術翌日にシャワー🆗だったそうで、病院によって違いますね。
【朝食】

パン(60g) スープ 盛り合わせサラダ
フルーツ ジョア
この朝食までが軟菜食ですが、メニューは常食の人と同じ。パンの数が違うのかな?
キムチ和え 中華風炒め
硬膜外麻酔をしている時も痛みは無かったけど「抜くと痛みが出る人が多いから痛み止め飲みますか?」と言われ、念のため1錠飲んだ6時間後も痛みは無し。おへそのツッパリもほぼ無し。
ここの病院は「痛い時は痛み止めを出します。吐き気がある時は吐き気止めを出します。だからドンドン歩いて、早く回復しましょう~」の方針。(よそは知らないけど)
この日はノルマの2.8kmを超えて3.0km院内を歩きました。
入院していると21時の消灯で眠れるようになるもので、そっちの方が社会復帰に問題です…。(実際、時間に制限の無い仕事復帰までは、睡眠時間がたっぷり取れました
)
