ロフトでは、環境へ配慮した、「ロフト グリーンプロジェクト 雑貨のチカラで、暮らしと地球をしあわせに。」を展開、「できる事から始める」を合言葉にサステナブルな取り組みを行っています。
身近なところだと、使用済のコスメ容器の回収など。その展示会にお招き頂きました。
全部で85社!

シャンプー・トリートメントは植物由来。
右下のカカオ風味のハンドクリーム、お試ししたけど甘くてチョコレートの香りです


環境に配慮した柔軟剤や、植物や紙から出来たハンガー。右上のお試しセットの箱はプラスチックをリサイクルして再利用したそう。

以前、雑誌アッププラスと同梱されて来たコーヒーも実はSDGsに取り組んでいる会社でした。ツンとくるカビ取り剤ではなく、微生物の活動でカビを防ぐ右下の商品もご紹介頂きました。
他にも多々あり、現在ロフトの店舗の規模によって販売している商品もあります。

WELEDA様だけでこんなに頂きました。

基礎化粧品、日焼け止め、シートマスクなど。ロフトコスメでもご紹介していただいた赤い袋のサボリーノ、あれからリピしました。

ビオデルマ様スミマセン💦仲間に入れ忘れていました。

シャンプー・トリートメント、ハンドクリーム、ボディソープ、eye系。

柔軟剤、洗剤、コーヒー等。

そして規定数以上のブースをまわると頂けるお土産。折り畳み傘に、ヤシノミ洗剤のアデリアレトロデザインのボトル入り!
ありがとうございました
