手術の予定は9:00〜13:00。

手術着に着替えて、歩いて出発。


笑顔で迎え入れてくれ、硬膜外麻酔。手術前に色々な方の体験談を読むと「悶絶!」「痛い!」とありましたがチクリともせず。

都度都度、何をするかの声がけは安心しますね。


全身麻酔なので酸素マスクを口に当てますが、コロナ禍なので普段しているマスクの上から酸素マスク。「効くんですか?!」「効きますよ~」の後は意識無し。


終わって部屋に入る所で「●さーん終わりましたよ」と言われ「何時ですか?」「今13:17です」「1日経ったんですか?」「違います💦」「よく寝ました」と会話したのは覚えています。予定通り4時間かかったようです。


術後の部屋はナースステーションに近い4人部屋に1人。頻繁に血圧、酸素飽和度、体温測定に来て下さいました。


その日は、一切起きるのは厳禁。ベッド上で安静です。


痛み止めと吐き気止めの点滴がよく効いているので横になったままテレビも観られるし、友達にLINEするのも余裕でした。眠気もそれほど無く。


熱は上がるそうですが37.4℃が最高で辛くもなく、足が暑いな〜位です。足首動かして布団を剥がして、リハビリ代わり照れ

血圧も下がって、教科書通りの術後。


難点は、手術中の意識が無くなってから喉に管を通したので(手術室を出る時には外れています)声がかすれました、この日だけ。


ごはんは禁食!水を飲むのもダメ!写真が無いのも寂しいので、翌日の写真です😅


真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔
紹介元の先生に、
先生「あなた何kg?」
私「えっ!●Kgです」←サバよんだ
先生「体重計持って来て!」
看護師「■Kgです!」
先生「でしようね、●kgに見えないわ。痩せなさい、腹腔鏡手術出来ないわよ」

と言われたけど、無事出来ました。
腹腔鏡手術をしたい人は痩せて下さい真顔