「ESSEふるさとグランプリ2022」
福井県敦賀市
うお吟海鮮丼「恵びす丼」の素5食セット
2024年に北陸新幹線が開業予定の敦賀市。
食べロググルメランキング敦賀市総合1位に輝いた「うお吟」は週末に2時間待ちになる事も。食べると納得の新鮮さと味。食べに行きたくなる美味しさ、それが自宅で味わえます。
寄附金は健康福祉・教育文化・産業観光などに使われています。
福岡県小竹町
無着色辛子明太子
訳あり(切子)1.52kg

小さな町ながら南良津獅子舞や、約300年続く小竹祇園山笠が開催されます。
380gが4パックと小分けで届きそのまま冷凍出来るから、使い勝手がいいですね。
訳ありとは最初から切れている「切子(きれこ)」だから。そのまま食べられ、料理にも使いやすい!
隠し味にワインを使用し、味にも原料にもこだわっています。

寄附金の使途は、結婚・子育て・教育環境、地域福祉、産業振興など多岐に渡ります。
福井県越前町
無添加 国産干物セット

越前町は越前蟹が有名ですが、県内で最も魚介の水揚げが多い港町です。
今回は鯵とハタハタのみりん干しを頂きましたが、何と6種28枚以上、季節の旬の干物が届きます。
漁港から加工場まで徒歩30秒の鮮度の良さで保存料・着色料を使用しない完全無添加。安心して食べられます。
越前かにまつり2022が開催予定!
11/19(土)20(日)
道の駅「越前」駐車場です🦀
#esseふるさとグランプリ2022
#esse #ふるグラ #料亭大宮一の家
#ESSEプラチナインフルエンサー