和歌山県と大阪に夜行バスも含めて4泊5日の一人旅をして来ました。⑲でラストです。


5日目


友達と食事後は別れて、当選した大阪楽遊パスで一人大阪観光。1日券は2,000円。購入したら指定された施設が無料で入れます。今回は無料😊



まずは梅田駅から徒歩7分程の梅田スカイビル 空中庭園展望台へ。(1,500円)
途中まで友達が送ってくれました。梅田…笑い泣きワカラン

最上階からの眺め。ぐるりと一周出来ますが、どっち方面とか書いていなかったのでわかりませんニコ川に多くの橋が架かっています。

地上173mからの景色を眺めながら、お食事出来ます。

お土産も買えまーす。


次に、とんぼりリバークルーズ(1,000円)
(HPからお借りしました)
ドン・キホーテ道頓堀店前から乗って、ガイド・クルーさんが面白くタメになる(?!)お話をしてくれました。


クイズではトンチンカンな答えにもしっかり拾ってくれましたよ。


川や橋を眺めるだけじゃないですよ〜。

大阪人は××したら××してくれる、という証拠写真。



最後は、なにわの湯(850円)
地域の方々で繁盛していました。炭酸風呂も気持ち良し、源泉湯も気持ち良し。裸のまま寝転がれる場所があるんですが、トドスペースと言うんですよ、トド!(笑)大阪、いいですねぇ。東京だったらクレームつける人がいそう…。

3ヶ所周って3,350円。タダだけど、モトは取った!

なにわの湯は最寄り駅が天神橋筋六丁目ですが、その駅にある2.6km位の天神橋筋商店街に行く時間が無かったのが残念ショボーン

そして新幹線に乗るため新大阪駅へ。新大阪駅の551はどこも大行列で諦め。街なかで見かけた時に買っておくべきでしたショボーンショボーン

以上、長々と読んで頂きありがとうございました。