和歌山県と大阪に夜行バスも含めて4泊5日の一人旅をして来ました。
4日目
日本最長路線バス「八木新宮特急バス」は所要時間6時間30分ですが、途中3回休憩があります。
①十津川温泉

(12:05〜12:15の10分間)

ここはもう奈良県。バスを運行する奈良交通さんが足を休めて欲しいと作って下さった、源泉掛け流しの足湯。浸からせて頂きました。タオルが無い方は150円で購入出来ます。

全長169.8km、停留所の数は168だそうです。

新宮駅〜大和八木駅を同一便で完全乗車したお客さんだけに頂けます\(^o^)/

更に走りまーす。

ダムの水を発電所まで送っていますが、細そうに見えてこのバスが余裕で入る直径だそうです。

日本最長路線バスとすれ違いました。これは大和八木駅からの1便です。その後、2便ともすれ違いました。

2回目の休憩場所です。
続く。