和歌山県と大阪に夜行バスも含めて4泊5日の一人旅をして来ました。


3日目


世界遺産を歩いた後は、那智勝浦駅近辺を散策。



南紀勝浦温泉は歴史・文化部門で第1位になった事があるようです。



そして、3月に参加した「那智勝浦オンラインまぐろ祭り2022 」で届いたハガキを、なちかつパスポートに引き換え


an 寿 an 
ケーキや焼き菓子の種類が豊富。
夜のデザートにガトーショコラを買ったらパウンドケーキを頂きました。


中虎商店
マグロの町、紀伊勝浦。お店の目の前は漁港です。
購入金額関係なく、おたのしみ袋を頂きました。


勝浦海産物センター
駅前のお土産屋さん。こちらも購入金額関係なく、おたのしみ袋を頂きました。


ホテル浦島さんの送迎船(笑)


勝浦漁港にぎわい市場は16時で閉店で、間に合いませんでしたショボーンマグロの町だから、朝は早くて閉店時間も早い?


その隣にある足湯「海乃湯」
足元のタイルはマグロの絵&源泉掛け流しです。


商店街です。

お宿へ。