歩いていると、

本家本元のカラーマンホール。

色が付いていないと、何かアワワしています(笑)

旧函館区公会堂デザインのマンホールです。

↑
この2つは見かけなかったです(写真は通りがかった下水道局にあった見本です)
↓


マンホールカードを3ヶ所で頂きました。

北海道のCoke ON!

「ハコダテニ キテクダサイダー」寒っ


地元のキャラクター。木古内町だからキーコ


広島の出身地にも観光地はあるけど、デザインされたバスは無いかも。

砂袋が入っていたポストにまで。

鮫川だけど、名物イカの形だと思う…

市電(路面電車)が街灯に描かれていました。

橋にはめ込まれていました。地元愛?観光地だから?いたる道で楽しめました。

お土産です。
ロイズのポテトチップチョコレートは数量限定と書いてあったメープルナッティ味。

食べる機会が無かったハセガワストアのやきとり弁当は帰りの新幹線に乗る前に購入し、家で晩ごはんにしました。やきとりといっても、豚なんですよ。
以上で北海道2泊3日一人旅、終了〜。
お読み頂いてありがとうございました。

最後に…これ、いいなぁ。特急も乗れて6日間で12,000円。でもつい先日、販売終了しました。