8月31日は「やさいの日」という事で、レポハピさんのプレゼント企画で「知って食べればもっと好きになる!やさい体験  シャープ×JA全農 ヘルシオ体験教室」に参加させて頂きました。


たっぷりの国産野菜をウォーターオーブンヘルシオや、ホットクックで簡単に、更に美味しく調理します。

ヘルシオホットクック「野菜をたっぷりたべよう!カンタンキャベツカレー」
材料を入れて、蓋してメニュー番号を入力してスタート。放っておけば出来上がりを知らせてくれます。

ヘルシオホットクックは無水調理が可能

蓋の裏にある黒いのは「まぜ技ユニット」
まぜ物料理にニユットを付けないと、音声が注意してくれますチュー
良いタイミングを見計らって、自動で混ぜてくれます。


同じくヘルシオホットクックで、「ミニトマトアンジェレの蒸し煮」

入れる順番にこだわりは無いが、水分の多い野菜から入れた方が良いそうです。

材料を入れて、スタートポン。



ヘルシオウォーターオーブンで作る「のせるだけでおいしい!焼き野菜サラダ」


水タンクに水を入れると、水蒸気が加熱してくれ、中まで蒸気を通しながら表面を焼きます。


塩・オリーブオイルで味付けし、「焼く」ボタンを押しただけで、素材を均一に加熱してくれました。


ヘルシオ真空ブレンダーで作る「梨とみかんのスムージー」

真空状態にすることで、栄養成分の酸化を抑え、栄養素を保持します。
ゼリーではありませんアセアセスムージーです。


出来上がった試食です。
1人当たり、お野菜300gもあるそうです。



お土産に頂きました。
ありがとうございますニコニコ


1日3回、参加無料。若干、当日参加枠もあると1枚目写真の右上に書いてありますよ~ニコニコ


# レポハピ
#やさいの日 
#ヘルシオ体験教室