昨日、イオン板橋の映画館は1100円の日。
ボヘミアンラプソディの話題を皆さんのブログでよく目にするようになり、友達に話したら彼女も行きたいと思っていたとの事。
12時25分から上映のところ、11時に待ち合わせしてチケットを購入。この時点で前3列目までしか空いていませんでした
(最終的には満席)

美容師さんに「板橋をなめてはいけない。事前予約がおすすめよ
」とは言われていたけど、ここまで凄いとは…(板橋、なめてないですよ〰)


という事で、ランチから。
イオン板橋内の「手作りごちそう洋食 たまち」のお子様洋食弁当。大人でも注文可能だけど、ドリンクバーは付かないとの事。
お手頃価格のお子様ランチなのに、意外や意外、ハンバーグは弾力あるし、エビフライが太かった




(画像お借りしました)
映画は皆さんの評判通り、クイーンやフレディ・マーキュリーを全く知らなくても理解出来ました。
最後の20分間は圧巻でしたが、その過程の陰に孤独や苦悩があったんですね…。ネタバレになるので、この辺で。確かにまた観たいと思えた映画でした。
(上映中の震度3の地震は勘弁して〰
)
