銀座TAUで開催された、広島「食」トークショー試食会にお招き頂きました。ありがとうございますニコニコ


広島てっぱんバルとは2018年5月1日~7月31日までの3ヶ月間限定で広島・山口で行われるキャンペーンです。
(ここで一言。尾道や福山は対象外。何で!?


協力店舗でパンフレット又は公式サイトを見せると、広島県産食材を使用したメニューが食べられたり、お得なサービスを受けられます(お値引きされたりワンドリンク付いたりジュース)。


さらに協力店舗で鉄板料理を食べてシールを集めると、素敵な商品が当たるシールラリーにも参加出来ます(当てて真顔)。


画像お借りします。

広島出身のベートーヴェンさん
ちょいちょい広島弁が出ながら、爆笑のトークアセアセ
知らんかったけど面白かったー。

広島出身のうえむらちかさん
明るくて、カープのみならず、広島駅や広島空港などの食も詳しい!

はんつ遠藤さん
マツコ・デラックスさんともテレビ番組で共演。
「広島の食はレベルが高く、手間がかかっている」とおっしゃっていました。 そうじゃろニヤリ


試食は小イワシの南蛮漬け。骨ごと旨いっ。


TAU2階「鯉々」で作って下さった広島名物お好み焼き。旨いっ。
(表面にある白いの、何?今気付いた)


~お土産~

広島てっぱんバルの本
オールカラーで56ページもあってメニューの写真がどれも美味しそうで、お金かけてるなーって感じ。
あ、いや、気合を感じます!!

今年も、とあるイベントに合わせて帰省しようかと考え中だから、てっぱんバルも参加してみようかな?


レモスコは有名ね(広島県人には)。


1杯の世羅。せらワインです。世羅はフルーツもワインも盛んなんです。


抽選会はかすりもしなかったけど笑い泣き、偶然お会いしたブロ友さんが当選されていました。改めておめでとうございます~爆笑