「国民宿舎 瀧嶋」さんの後は、宿泊ホテルへ。

年末のかき入れ時にも関わらず、一人旅を受け入れてくれた「ホテル亀屋」さん。宿泊日は満室だそうです。

よくガイドブックに出ている「深瀬の栗だんご」。
お店で食べる時間が無いと悔やまれるので、確実に持ち帰り出来るよう、ホテルで予約しました。
翌朝チェックアウトの時間に受け取りましたが、まだほんのり温かかったです。

ご飯はよそってくれます。
ご飯の写真ばかりになりましたが、ここのホテルの1階は自家源泉掛け流しの温泉があります

黒湯でアブラ臭です。でもクサイ訳ではありません。
そういう温泉があるのは知っていましたが、これもまた入りたくなるお湯。
朝、露天風呂に入っていたら、目の前を電車が通過したので、立ち上がり要注意です

電車から見えるかも?見せたい人はどうぞ~

(浸かっていれば大丈夫)
でもお風呂から電車を見たい人には、オススメ

本数、少ないけど(笑)
露天風呂は、いつまでも浸かっていられそうな適温でした。
今日はここまで。
明日ラストです。