明日からもう仕事…
ゆっくり休めたから、頑張ります。
色々な泉質が集まっているそうで、一度は行ってみたかった温泉地です♨
歴史・文化部門 第3位
うる肌部門 第5位
青春18切符で東北本線を乗り継ぎましたが、黒磯ダッシュ💨と新白河ダッシュ💨に見舞われました

(待機している電車に座るため、ダッシュして乗り換える事です)
ムーンライトながらの大垣ダッシュは経験ありましたが、まさか東北本線までとは…。座れましたが


仙台駅改札外で「仙台名物 ひょうたん揚げ」を発見200円とお安いので1本購入したら、「当たりが出たらもう1本プレゼントですー」と
。

よーく棒をなめずりまわしてみましたが、ハズレ。
(嘘、普通に食べました)
「ひょうたん揚げ」とはボール状の蒸しかまぼこを、ほんのり甘い皮で包んで揚げた、アメリカンドッグ風スナックです。

仙台駅の先、小牛田駅からはこの電車で鳴子温泉駅まで。陸羽東線は別名「奥の細道 湯けむりライン」と呼ばれており、路線上に「温泉」と付く駅が5駅もあります。
以下自分のメモですのでお気になさらず
最寄り駅発 ?
宇都宮着 6:51 東北本線
宇都宮発 6:59
黒磯着 7:49
黒磯発 7:54
新白河着 8:18
新白河発 8:21
郡山着 9:03
郡山発 9:25
福島着 10:11
福島発 10:40
仙台着 11:56
仙台発 12:45
小牛田着 13:30
小牛田発 13:34 陸羽東線
鳴子温泉着 14:41
鳴子温泉発 15:00
中山平温泉着 15:08
しんとろの湯にて入浴
中山平温泉発 17:05
鳴子温泉着 17:12