池上線マニアックナイトツアーにご招待頂き、参加して来ました。
池上線とは、3両編成で五反田駅から蒲田駅までの15駅を結ぶ10.9㎞の路線です。


集合駅は旗の台駅。
参加者は男性2名と女性6名。あとはスタッフ2名。
こじんまりしていいですね音符

駅前は予想に反してお店が多く栄えているびっくり(←地元の方がいらっしゃったらスミマセンタラー


1軒目。「ぶち」。広島弁かと思ったら店主の名前に「ぶち」が入っているそう。

3軒まわります。2軒目までは日本酒との事日本酒


高知県の日本酒「久礼」。
溢れる程ついでくれ、お料理が来ました。


新鮮なお刺身。身が太い!お代わりしたいチュー


品川区だけど、銭湯で今でも人とのふれあいがあるそうです。
温泉ではありませんが、サウナや露天風呂まで付いていて、タオルは貸してもらえます。


2軒目。酔っている訳でもないのに、なぜかピンボケ。
「はる」さんです。
パッと見、私は誘われなければ入らないな~ってお店です(←スミマセンアセアセ


日本酒3種飲み比べ。
一本目 楯野川
二本目 写真撮り忘れ…ダイヤモンド?カタカナでした



三本目 にごり酒

「濁ってると体に良さそうだよねー」とか言いながら皆さん、飲んでいました(笑)


たまごサンド。これ、私的には某有名パン屋のたまごサンドより美味しかったです。


少ないと思うかも?でもだんだんお腹が膨れてきたから少しずつ色々で音符

左のつくねは大人気というだけあって、旨し照れ
ポテトのチーズソースがけと唐揚げです。お酒に合うよう、少し濃いめの味付けです。


3軒目はお店の名前が??
外観にある看板は以前入っていたお店の名前だそうですニコ 付け替えないのかい。


スナックなのかな?男性がお一人で経営されているんだけど、お料理、良かったです音符

これと、あと食べる時間が無く、持ち帰りさせて貰った手作りピザ。具材もチーズもしっかりあります。
(持ち帰る時に崩れました。店主、ごめんなさい)


シメは日本一低いガード下。洗足池すぐそばです。
夜で暗い中通り抜けたり、下にくぐって待機して電車の通過を見たり。全員、いい大人です滝汗滝汗


頂いたお土産です。
地元の方も参加されていて、美味しいお店、有名店、オススメ店等教えて下さいました。

ツアー名の通り、マニアックでした〰おーっ!
皆さんとお話出来て、美味しいお料理づくし。

10.9㎞なら歩ける距離。ウォーキングのイベントを企画してグリーンハートとスタッフさんにお願いしておきました。

ありがとうございましたニコニコ