朝晩は大分 すずしいというか 寒いくらいになってきたこの頃です!

今日は 8月2日に産まれた 長女の子 孫のお宮参りに行って来ました^ - ^

朝から 晴れ渡り 気持ちの良い日で何よりでした!

神社に10時半 という事で いつもより 少し早く仕事を始めて 8時40分には部屋に戻り 準備をして 娘の家に

神社は善光寺の下にあって 今日は10時半からお祭りのために 歩行者天国になるというので 早めに 出発しました!

今迄 自分の子供たちも 次女の子の時も ただ お宮にお参りしただけで しっかり お祓いや祝詞を挙げていただくという事をした事がなかったので 今日はどんな感じなんだろうと 楽しみでした!

神社に着き 中に入ると まだ新しいのか とても綺麗で 厳かな感じでした。

宮司さんが太鼓を鳴らした時は 孫が泣くんじゃないかと 心配しましたが 大丈夫でした!

全ての次第が 滞りなくおわり 孫も ぐずる事も無く 安心しました!

これからもスクスクと 育っていって欲しいな  と 思います^ - ^

その後 予約してあった 店に お昼を食べに行きました。

和食だったのですが 時間をかけて 出てくるので お腹一杯 と思いながら あー 食べすぎてしまったえーん

娘の家に着くと 帰りにと 赤飯と紅白まんじゅうをいただいてしまいました。

いつもとても 丁寧で 恐縮してしまいます。それぞれの家で 考え方や やり方があるので 対応していかないと と思います!

あんまり 気を使わない方がいいんですけどね!
{98EF0AC8-A5A6-4736-B99F-3D6D19D00C33}