いやぁぁぁぁぁ‥めちゃめちゃ楽しい✨🥰

ボイトレがこんなに楽しいなんて‥

もっと早く始めれば良かったよぉ




だけど‥

今がタイミングだったのだと思う

今頃、青春か⁈




ボイトレはめちゃめちゃ楽しい


特にプロを目指す訳ではないし

素人の私に勿体無いとか言って

先延ばしにしてた案件

いつかを今に持って来られて嬉しい😊



一歩踏み出した先は

めちゃめちゃ明るい

💖😊💖




YouTubeで見つけた曲がすんごく

お気に入りだという話から‥



ボイトレの先生を紹介してもらい

レッスンを受けることに。



そこから

先生の知り合いに

音源の制作をしてくださる

作家さんがいるという

話に乗っかり‥

創って頂くことになる



8割方完成だという音源を

一先ずというカタチで頂き

今日は音源と譜との拍のハメ込み

音源をもらってから2回目のレッスン



前回のレッスンでのアドバイスが

めちゃめちゃ分かりやすく

それを念頭において謡う




唄うより先によく聴く

よく聴く

よく聴く


耳がめちゃめちゃ鍛えられる

唄うよりよく聴くこと

語るより聴くが先





先生のこと細かいアドバイス

ひとつ一つが胸に響く‥愛バレエ







マイクと仲良しになることも必須だという


マイクの位置や持ち方でスピーカーから

流れて来る音が違う

勿論、声の出し方歌い方でも変わる

その違いも歌って魅せてくださる。




入り出しの拍を何度も丁寧に確認。

英語の発音(語尾や歌い出し前の

英語特有の自然な繋ぎの音等

アドバイスが盛り沢山



微細さと精妙さが譜に

深みと奥行きを与えてくれる






YouTubeの歌手が唄う譜と

交互に聴きながら練習の日々


難しいと言えば難しいのだけど

ちょっとずつピースがハマっていく感覚

た、楽しい‥




私ってこんなに

謡うことを欲していたんだぁ




この譜を聴くことが

唄うことがめちゃ楽しい

好きな譜を唄えて嬉しい










忘備録的なメモ✍️

丁寧な指導が受けられて嬉しい

あぁ‥シアワセ時間をありがとう❤️

@yokot1966