シアワセ、シアワセって‥
ソコ(底)のシアワセなんだ
更にシアワセになっていい
今の幸せが底だとしたら‥
どこまで求めていいんだろ
更に幸せになっていい
それを許すだけでいい
私はどこまで自身の
幸福を許せるだろう
可能性を見てみよう
今も十二分に幸福だというのに‥
ただ、色んな可能性に
チャレンジすることが好き
いつからこんな思考になったのか⁈
色々な学びを通して意識が変わった
(本来性のものが顔を出したという)
意識が変わることで行動が変わり
行動が変わることで
思考も変化して来ています
久々のボイトレレッスンを受ける
YouTubeの歌を聴いて
これが歌いたいという所から
ボイトレを学び始めた
先日、8割方完成だという音源を頂いた。
音源がなくて歌えないと思っていたけど
贅沢にも音源を作家さんに創って頂くことになり
届いてから初のレッスンだった。
自主練をして来たけど
む、難しい‥
カタにハメ込む作業が
うーーーむ‥
難解だけど楽しい
練習練習練習‥
よく聴く→唄う
よく聴く→唄う
の繰り返し
ピタッとハマった瞬間は嬉しい
はぁぁぁ‥
伴走してもらい
アドバイスを受取る
まだまだ伸び代いっぱいあることを実感
興味のあることを学べて嬉しい
私はどこまで自身の
幸福を許せるだろうか?
兎も角、ボイトレは楽しい
めちゃめちゃ楽しい
お読み頂きありがとうございます(^^)
@yokot1966★つじちゃん♡