
12月15日(水)
バンコク2日目
朝5時に起床♪
といっても日本の7時なので普通かぁ。
ホテルのシャワーが出ない…。
設備は最新っぽいけど、
どうなってんだろ???
フロントに尋ねても人がいないから、
部屋に行けない・・・。
ボタンを押せ!!って、
部屋に帰って、
ボタン押したけど無理だったので、
諦めて、朝ごはん。

1階のテラス?で?
朝7時だけど、既に暑い…。

ドリンクバーとサラダバー
うーん、どちらも…。

そして、メインは5種類からオーダー
おかゆ注文したけど、
人がいないから30分かかるっていうから、

トーストで♪

あとスイカも出て来た。

食後に食堂にいた
読売新聞読んでいたおじさんがいたので
シャワーについて聞いてみた。
「日本人の方ですか?」
「はい」
「部屋のシャワーがでないんですが、順調に出ますか?」
「出るけど・・・。」
「あなた日本人??
ほんとに日本人???なんか日本語おかしいけど…。」
えっータイ語も英語もまともに話せないんだけど、
メインの日本語おかしいって、どういうこと???
なんか、そんな事言われたら、
動揺して、ちゃんと日本語話せてるのか?
こっちが気になりだした!!
ちょっと話してるうちに、
スタッフが出勤してきて、
シャワーはボタンを適当に押してたら、
出てきたんだけど~。なんかどんなシステムなんだ???
さっきのおじさんにお礼を言いに行ったら、
バンコク滞在についてとか、
おいしいお店についていろいろ話てくれましたよ~。
そして、私の日本語について…。
こっちで日本語で話しかけてくる人は、
怪しい人が多いらしく、
急に離しかけられたので、
怪しい人と思ったらしいですよ。
誤解が解けてよかったですが…。
複雑な気持ちです。