いただきマンボー。 | 横須賀ジャイコママのグルメ探検と子育てに関するエトセトラ

横須賀ジャイコママのグルメ探検と子育てに関するエトセトラ

横須賀グルメや横浜のグルメを紹介。ついでにジャイコとカイトの出来事も♪

DSC00661.jpg

先日、初めて、佐島の漁港に行きました。

そこで、生シラスとマンボウの刺身を発見囹

DSC00663.jpg

マンボー、マンボー・・・。
見た目は、白いけどどんな味なのか・・・。

店員さんに、生タコみたいな感じですか令
と尋ねると・・。

いや、生タコみたいな感じではなく、
無味無臭との返信。

とりあえず買って食べてみることにしました。


DSC00664.jpg

そして、食べてみました。

DSC00665.jpg

うーん。
たしかに無味無臭列

食感は例えるならば、
白蒟蒻・・・・。


マグロならば、どんどん食べたい・・・。
マンボウは、無味なので食べても食べなくても・・・。

ちなみに、旦那は、
生シラスはスイスイ食べましたが、
マンボウは、一口食べてその後、拒否・・・怜

残りは、全て私の担当となりました怜
が、不味い訳ではないので、完食しました。

今回は醤油で食べましたが、
酢味噌とかで食べるといいかもしれません。


次回も是非、
珍味にチャレンジしたいです鍊





※佐島の漁港は、アートセラピストの新倉さんに案内していただきました。
ありがとうございました鍊
アートセラピスト新倉さんのブログはこちら