
8月26日
横須賀の生涯学習講座企画スタッフ講座の
中国料理講習へ行ってきました鍊
実は、この講座一度落選したのですが、
繰上げで当選となりました。
日時 8月26日 9:30~12:30
ところ 生涯学習センター5F調理講習室
講師 張先生
定員 20名
参加費 1,200円
料理メニューは、
パン生地を使った中国のお焼き、季節のスープです。

まずは、先生がお手本を見せてくれます。
とてもきれいな先生は、バレリーナみたいでした烈
そして、みんなが持ち帰れるよう気を使い、
材料を沢山用意してくれたみたいです烈
ありがとうございました鍊
そして、先生の説明を聞いているときに、
アジパンダゴールドを発見!!
うっかり釘付けになり、パチリ

そして、実習5グループに分かれて作業しました。
中国お焼きは、卵焼きとニラとエビが入り、
スープはカニ玉ちゃんです。
カニは偽ではなく本物のカニです凉
そして、メニューになかった、りんご入りサラダも作りました。

ちなみに、うちのグループは、
お焼き第1弾が失敗しちゃって、
ウニャっとなっちゃったんですが、
先生の指導の下、第2弾は成功しました鍊
そして、完成鍊

お焼きも
カニスープも
サラダも
おいしくいただきました。
今日も満腹太郎です鍊
で、で、で、
アジパンダゴールドがとてもとても
気になったので、持ち主の先生に入手ルートを聞きました。
ave(エイビー)でゲットしたそうです。
ちと、近々エイビーに行こうかと思います璉
