お立ち寄り下さりありがとうございます😊
転職するつもりが、前職を完全に辞められずWワークを始めたアラフィフのパート主婦です。
週3日は転職先の会社Aへ、週1日は今までの会社Bへ出勤しています💻
いいね、コメント、フォロー大歓迎です‼️
昨日はあんなに蒸し暑かったのに、一夜明けると何だか冬のような北風。
身体がついて行かれませんです、ホント
さて、昨日は週1日勤務の会社Bへ。
会社Bではコロナ禍以前から、トイレの洗面所にはペーパータオルが置かれていました。
◯スクルで1番安いガサガサのやつです。
少しでも安くなるようまとめ買いして4,000円ほど。
1ヶ月以上持ちます。
それを、社長が経費削減と言って
「今後購入禁止!!」
となりました
えーーーっ!
このご時世に、お客様を含め不特定多数でタオルを使い回すとか、嘘でしょ
(ちなみに社長は会社に来ないので使いません)
一般家庭じゃないんだから、月4,000円にも満たない金額を削減て。。
他にもっと削れる経費があるでしょうに
日頃から皆んなが無駄だなぁと思っているアレやコレ…。
会社にいる全員が
削減するならそこじゃない
と思っています(笑)
小さい会社はこういうところが嫌ですね。
社長の思い付きや機嫌でルールが作られてしまう。
そして、そのほとんどが世間の常識とはズレている
はぁ…
ちなみに会社Aでは、ふわっふわの高級ペーパータオルを湯水の如く使っています
使うのは従業員だけです(笑)
前に手違いで会社Bと同じガサガサのが届いてしまった時には、
「これはお掃除に使いましょう」
となりました
昨日は会社Bではもう一つ事件がありましたので、それは次の記事で書きますよ
こちらはOisixではなく、先日会社Aのパートさんと行ったランチ
スパイスカレーの専門店で、初めてビリヤニを食べました‼️
上に乗っているのは、骨付きチキンのコンフィ。
味変のための、ヨーグルトソースも付いています。
店長さんのオススメだけあって、とても美味しかったです
また食べたい