暮らし (衣食住)を 整え
暮らし(衣食住)の オシャレを愉しむ
忙しいママの
暮らしと
心身が華やぐ
美しい暮らしの
リボンのハンドメイド
〜暮らしのレシピ〜
衣食住の住
Yoko styleの YOKOです。
今日は久しぶりに快晴
お天気 が良いだけで
ルンルン気分
いつものシーツと洗濯物
敷きパットも
お洗濯を4回しました。
その
ついでに
お手洗いの一角に置いてある
リボンも洗濯
掃除+拭き掃除
夕飯の下ごしらえも終え
心も体もスッキリです。
洗濯した
リボンの
before→after
も撮影しました。
リボンのある暮らしを愉しむ
観葉植物
緑
カラー心理的にも
心身のバランスを整え
疲労回復
森林浴という言葉があるほど
緑がたくさんあるところで
深呼吸をするだけで
空気が美味しいと感じ
身体的にも
リラックス効果
癒し
意識的に
緑を
暮らしに取り入れるだけでも
ストレスを
リセットできます。
我が家も
小さな観葉植物ですが
色々な箇所に置き
四六時中
視界に入るようにしています。
こちらのリボンは
太い幅で
トリプルリボンを作り
観葉植物の上に
ポンとのせただけ!
こちらは
アロマディフューザーの上に
ポンとのせただけ
汚れが気になれば
洗濯機に入れて
洗うだけ
3年以上使っていてます。
洗濯にも強く
長く使えるのも
リボンの良さ
ポンとのせると
こんな感じになります。
好きなカラーやデザインに
作り直しできるのも
リボンの良さ!
緑+リボン+香
おうちの中の一角が
癒しスペースに
なっています。
そして
忙しい冬休み
衣食住の食
昼食用に
好きな時に食べられる
おにぎりを
事前に作り置き
お休み中の1食
おにぎりを作っておくことで
心持ち楽になります。
そして
昨夜は
大好きな出汁で
おでんを作りました。
残ったら翌日にまわせると
思っていたのですが
あっという間に
なくなりました(笑)
次回は、
もっと多く作ります。
おでんの出汁
2回分を1回で使い切り
お鍋に水から入れるだけで
本格的な味になります。
簡単なのに
美味しい味
忙しい この時期
寒い時期にも
オススメです。
材料は、
ゴボウ
椎茸
厚揚げ
大根
こんにゃく
里芋
竹輪
だし巻き卵
栄養もたっぷり
お野菜も
優しい味になり
心も体もポカポカになりました。
ウィンター(1月〜3月)
大人の女性の冬の小物
リボンで作るファーキーホルダー
ハンドメイドが好きな方
リボン好きな方
リボンのある暮らしを楽しみたい方
1月29日
10時30分〜12時30分
2000円
(材料費・レッスン料・送料込)
お申込み
♡LINE@トークから
ワークショップ
しめ縄リボンリース
ウィンター
申込記載
♦︎お名前
ご連絡下さい。
48時間以内に
詳細含め返信申し上げます,
万が一返信がない場合は、
お手数ですが
再送お願いします。
オンラインdeワークショップ
※オンラインでリボンの楽しさを
体験てきるコース
その他のコース
♦︎リボンのある暮らしを愉しむ12ヵ月
(ハート作品基礎コース)
♡プロフェッショナル養成講座
♡習い事コース
ママの暮らしと心身が華やぎますように❤︎
ハート(心)マザーズ(ママ)リボン(人と人を結ぶ)バッグ
暮しを愉しみながら
時短・簡単・楽にママのオシャレ楽しみたい!
そんな想いから
リボン(衣)のハンドメイド作品が
誕生しました。
オンライン
リボン
京都マナー
資格取得
美しい暮らし
マナー
フォーシーズン
カルチャー講師
収納収納指導士
片付け
カラー弁当
カラー収納
パーソナルカラー診断
ディプロマ
カラー心理
CA
レッスン
サロン
西京区
全国
zoom
Yokostyle
認定講師
養成講座
自宅サロン
レシピ
暮らし
ハンドメイド
手に職
ママ
関西
大阪
滋賀
モデル
インテリア
ライセンス
資格任用しオンライン
リボン
京都
ライセンス
資格取得
習い事
収育指導士
片付け
カラー弁当
カラー収納
パーソナルカラー診断
ディプロマ
カラー心理
CA
レッスン
サロン
西京区
全国
zoom
日本初
全国初
Yokostyle
認定講師
養成講座
自宅サロン
レシピ
暮らし
ハンドメイド
手に職
ママ
関西
大阪
滋賀
モデル
インテリア
片付け
収納
整理
こども
幼児教育
マナー
資格取得
美しい暮らし
マナー
フォーシーズン
カルチャー講師
収納収納指導士
片付け
カラー弁当
カラー収納
パーソナルカラー診断
ディプロマ
カラー心理
CA
レッスン
サロン
西京区
全国
zoom
Yokostyle
認定講師
養成講座
自宅サロン
レシピ
暮らし
ハンドメイド
手に職
ママ
関西
大阪
滋賀
モデル
インテリア
テーブルコーディネート
暮らしのハンドメイド
フォーシーズン
四季
手仕事
レシピ
カルチャースクール
趣味
幼児教育