暮らし (衣食住)を 整え
暮らし(衣食住)の オシャレを愉しむ
時短・簡単・楽に!
ママの 暮らしと
心身が華やぐ
暮らしを愉しむ
ハンドメイドレシピを
お届けします❤︎
衣(リボンdeカラーコーデ)
食(カラー弁当)
住(カラー収納)
〜暮らしのレシピ〜
衣食住の住
こんにちは!
Yoko styleの YOKOです。
寒いですね♡
今日も
お日様が出ているのて
シーツを洗い
朝家事と同時進行で
衣食住の食の手作り
レモンドレッシングを作りました。
週1で作っている
生野菜サラダ
豚しゃぶ
アボカドサラダ
揚げ物にも
直ぐになくなる
我が家の
万能ドレッシング
エゴマやオリーブオイルを
食べる時に足しても
美味しく頂けます。
今日の朝家事ソングは
Amazonミュージック
洋楽のクリスマスソング
クリスマスモード
インテリアも
赤のカラーを取り入れ
クリスマスツリーも
時短で飾り
暮らしのインテリア
クリスマス仕様に完了しました。
少し前まで
子供に早くツリー出して!
と、せがまれて
来週来週と直前に
大きなクリスマスツリーを出し
数日飾ったかと思えば
オーナメントも拭く暇なく
とりあえず片付け
1年に1回の使用
収納も場所を取り
心身グッタリ
差し迫る お正月
育児中
1週間にビックイベント二つは
無理
そんな数年前
リボンのおかげで
クリスマスを心身楽に
今年も
迎えられそうです。
そんな
時短で飾れる
インテリアリボン
クリスマスツリー
先日
オンラインで
受講頂いた生徒様から
画像が届きました。
ご家族からも
すごい自分でオンラインで作ったの?
と絶賛されたそうです。
オンラインde ワークショップは
♡リボンのある暮らしを愉しむ
♡オンラインを体感頂く
リボン体験型
ワークショップ
こちらは
リビングにオススメサイズ
白い壁紙に映えますね♡
綺麗に
素敵に仕上げて頂きました。
ワークショップは
ご自身が楽しい♡嬉しい♡
自分で可愛いと思い
作る気持ちを
大切にしています。
リボンを
楽しみながら作るスタイル
毎日 過ごされている
空間が
楽しい♡嬉しい♡
心地よい空間になり
忙しい日常を
心身からゆったりできる空間になれる
暮らしのリボンの作品なると嬉しいです。
デザインも
リボンで華やかに
インポート生地
ベルベットリボンや
グリーンのリボンも贅沢に使用し
キラキラで
高級感を
出しました。
見て 作って
心身
華やかになれる作品です。
素敵な画像
ありがとうございました。
ワークショップでも
暮らしに役立つ衣食住のレシピも
お伝えしています。
今回は
スマホで簡単に作品を撮る
カラーバランスのテクニック
お伝えしました。
私自身
3年間毎日撮った中で
やはりカラーが大切と感じました。
カラーは暮らしと密接に繋がっているので
今後も心理を交えながら
お伝え出来たらと思います。
素敵なクリスマスを
お過ごし下さいね♡
暮らしのレシピ
食
レモンドレッシング
生クリーム 25cc
マヨネーズ 大3
甘酢 70cc
ゴマ お好み
レモンは お風呂の入浴用
キッチンシンクや
お掃除にもオススメ
インテリアにカラーの赤を取り入れると
寒い冬
視覚から心身から温まりますよ♡
ママの暮らしと心身が華やぎますように❤︎
ハート(心)マザーズ(ママ)リボン(人と人を結ぶ)バッグ
暮しを愉しみながら
時短・簡単・楽にママのオシャレ楽しみたい!
そんな想いから
リボン(衣)のハンドメイド作品が
誕生しました。
オンライン
リボン
京都
ライセンス
資格取得
習い事
収育指導士
片付け
カラー弁当
カラー収納
パーソナルカラー診断
ディプロマ
カラー心理
CA
レッスン
サロン
西京区
全国
zoom
Yokostyle
認定講師
養成講座
自宅サロン
レシピ
暮らし
ハンドメイド
手に職
ママ
関西
大阪
滋賀
モデル
インテリア