暮らし (衣食住)を 整え
暮らし(衣食住)の オシャレを愉しむ
時短・簡単・楽に!
ママの 暮らしと心身が華やぐ
ハンドメイドレシピを
お届けします❤︎
衣(リボンdeカラーコーデ)
食(カラー弁当)
住(カラー収納)
〜暮らしのレシピ〜
衣食住の食
おはようございます!
Yoko styleの YOKOです。
今日も快晴の秋晴れ
3回目の洗濯中
気持ち良くスタートしております♡
今週は
暮らしを整えるイベント
収納検定3級を開催しました。
ご参加頂いた方が
『直ぐに今日から片付けします。
片付けで悩んでいたので受検して良かった』と
とのお声を頂き
温かい言葉に
私まで心温まり
開催して本当に良かったと
改めて思いました。
暮らしを愉しむリボンを
メインとしてお伝えしていますが、
暮らしを整えていたからこそ
リボンを楽しむに繋がっています。
暮らしが 整っていないと
心がザワザワ イライラ
本来楽しむべきの暮らしそのもの
を楽しめなくなります。
暮らしを楽しむ=人生を楽しむこと
暮らしを整える=心身を整える
心と体のベース
土台が整うと
暮らしそのものを 思いっきり楽しめ
2度と戻らない 今日という日の
一瞬 一瞬を楽しめます。
その積み重ねが
未来と人生の質
繋がっていきます。
暮らしを整える大切さを伝えるためにも
また開催できたらと思っています。
そんな嬉しい
今週
暮らしを
思いっきり楽しみました。
お天気の日に敷きパットを全部洗ったり
今日も洗ってます。
冷蔵庫の中の物だけで料理をしたり
子供の簡易椅子とミニテーブルを作ったり
ある材料で お菓子も作ったり
暮らしを楽しみました。
今週も健康で元気に過ごせたことに
まずは感謝!
そんな1週間
今週のカラー弁当
お付き合い頂けると嬉しいです♡
秋のオレンジ
とにかく鮮やか
オレンジはビタミンカラーの代表カラー
見て 食べて 元気を頂け
ビタミンC も豊富
美容にも健康にも
積極的に取りたいカラー食材
揚げ物が多い日は
特に意識して食べると良いですね。
並べて
お弁当カラー5色
バランスよくあるか
お皿に並べて再確認。
入れる
ここからは、
お弁当をデザインしながら
可愛くなるよう
詰め合わせていきます。
詰め方のポイント
ここも
カラーを意識しながら
隣り合うカラーの配色を
反対色になるよう詰め
バランス
カラー
デザイン(カット)
この3点意識するだけで
簡単に作れます。
秋の食材
リボンスティック
アクセントカラー
洗い物の時短で便利
オータムカラー
暮らしで意識するだけで暮らしの質がグンとUPします。
こんな1週間
今週も暮らしを整え
暮らしを愉しみました。
週末は
心身をリセット
来週
また 元気にスタートしたいと思います。
皆様も
素敵な週末をお過ごしください♡
開催準備中
ママの暮らしと心身が華やぎますように❤︎
ハート(心)マザーズ(ママ)リボン(人と人を結ぶ)バッグ
暮しを愉しみながら
時短・簡単・楽にママのオシャレ楽しみたい!
そんな想いから
リボン(衣)のハンドメイド作品が
誕生しました。