暮らし (衣食住)を 整え
暮らし(衣食住)の オシャレを愉しむ
時短・簡単・楽に!
ママの 暮らしと心身が華やぐ
ハンドメイドレシピを
お届けします❤︎
衣(リボンdeカラーコーデ)
食(カラー弁当)
住(カラー収納)
〜暮らしのレシピ〜
衣食住の食
こんばんは!
Yoko styleの YOKOです。
昨日は晴天
今日は 雨
肌寒く感じましたね!
今日は
マッサージへ行きました!
定期的に数年通っているのですが
体の歪みを整えてまいりました。
腰痛悪化しないよう
気をつけています。
CA時代から腰痛に悩まされてきたおかげで
体に向き合うことの大切さを
若い時に体感し
今でも
腰痛とは上手に
お付き合いしております。
重い荷物と高いヒールは厳禁
どうしても荷物が多い時は
リュック
子育てスタートから
10年使っていますが
荷物が増えても大丈夫の安心感が
心まで楽になり
なくてはならない
私の必需品。
昨年 ハートを装飾し
さらに お気に入りに♡
腰痛も緩和され
体も楽になりました。
体を整えるマッサージで
今日も楽に過ごせました。
カラー弁当
カラーを意識したら
楽しく楽に作れたよ!と
先日
中学生のママの友人から言われ
嬉しくなりました。
では、
嬉しい流れで
本日のカラー弁当
赤♡黄♡緑♡白♡黒の
作って
黒担当の黒豆を
可愛く配列
並べて
お皿に並べ
お弁当カラー5色
カラーバランスと配色
確認
あっという間の1日
気温もグッと下がり
冬に近づいてきますね!
今日は、
ゆっくり
お風呂に浸かりたい(願望)
明日は
収納検定3級
暮らしを整える大切さを
楽しくお伝えしたいと思います♡
お問い合わせ
ママの暮らしと心身が華やぎますように❤︎
ハート(心)マザーズ(ママ)リボン(人と人を結ぶ)バッグ
暮しを愉しみながら
時短・簡単・楽にママのオシャレ楽しみたい!
そんな想いから
リボン(衣)のハンドメイド作品が
誕生しました。