らし  (衣食住)を 整え
 暮らし(衣食住)の オシャレを愉しむ
 
 暮らしに特化した
 
 衣(四季を愉しむカラーリボン)
 食(カラー弁当)
 住(インテリアリボン・カラー収納)を
 
 時短・簡単・楽に!
 ママの 暮らしと心身が華やぐ
 ハンドメイドレシピを
 お届けします❤︎
 
暮らしを愉しむ 
〜リボンのハンドメイド〜
  
 
Yoko styleの YOKOです。
 
先日撮影した
 
リボンのある暮らしを愉しむ12ヶ月
 
フォーシーズンの写真を少しずつ
 
ご紹介させて頂きたいと
 
思います。
 
まずは、
 
フォーシーズンとは?
 
ハートマザーズリボンバッグ
 
オリジナル代表作品でもある
 
 
ハートマザーズリボンバックの
 
 
基礎と技法を集約した年間レシピになります。
 
 
暮らしの中で、
 
こんなものがあると
 
嬉しい♡楽しい♡
 
実用性と見た目を兼ね備えた作品を
 
リボンのある暮らしを楽しみながら
 
1年を通し
 
オンラインで
 
受講頂ける内容になっています。
 
コンセプト
 
ママの心身と暮らしが
 
華やぎますように❤︎
 
 
 
ママの暮らしの中で
 
心身と暮らしが華やぐを感じて頂ける
 
リボンのハンドメイドを通して
 
リボンのある暮らしを
 
愉しんで頂けたらの想いを
 
コンセプトに!
 
 
ハンドメイド
 
作る喜び
 
贈る喜び
 
使う喜び
 
 
作る過程
 
至福の時間  
 
心が華やぐ時間
 
オシャレを愉しむ時間
 
 
忙しいママが
 
ホッとする時間
 
それでいて楽しくワクワクする
 
の変化と時間も
 
 楽しんで頂けたら嬉しいです。
 
 
オンラインレッスン
 
 
時短♡簡単♡楽に♡
学べる 
オンラインdeハンドメイド
 
 
 
忙しいママ
 
育児中
 
介護中
 
長時間外出ができない方
 
 
 
移動時間0分
 
交通時間と経費を掛けずに
 
自宅に居ながら
 
オンラインで
 
受講頂けます。
 
デザイン
 
一瞬で華やかになる
 
リボンの特性を活かし
 
暮らしの中に
 
あると
 
嬉しい❤︎楽しいを
 
実用性と見た目を兼ね備えた
 
リボンのハンドメイド作品を
 
フォーシーズン
 
1年を通し
 
愉しめる作品
 
 
フォーシーズン
 
ネーミングの由来
 
 
20年前に 2年通ったカラースクールで
 
色・心理を専門的に学び
 
 
その後
 
色が
 
私自身の
 
暮らしの質を高める
 
キッカケとなりました。
 
 
色は暮らしは
 
深く関わっているを
 
暮らしの中から体感し
 
 
色の
 
 
大切さ
 
素晴らしさ
 
楽しさ
 
を色の学びが
 
教えてくれました。
 
 
色を 
 
暮らし=衣食住に取り入れたことで
 
暮らしの質が上がり
 
日々暮らしの 空間を
 
気に入りに厳選する
 
楽しさ・嬉しさも体感しました。
 
そんな色を意識し
 
リボンのある暮らしを愉しめる作品が
 
 
フォーシーズン
 
 
❤︎  日本の四季フォーシーズンを  色で楽しむ
 
❤︎  パーソナルカラー診断  
     
     カラーの用語のフォーシーズン
 
 
フォーシーズンと
 
ネーミングしました。
 
 
 
 
 
 
 
コンセプトでもある
ママの暮らしと心身が華やぎますように❤︎
の願いを込め
ハート(心)マザーズ(ママ)リボン(人と人を結ぶ)バッグと
ネーミング
 
子育て中でも
オシャレを
時短・簡単・楽に楽しみたい!
暮らし(衣食住)を愉しみながら
リボン(衣)ハンドメイド作品が
誕生しました。