カラーアナリスト
りぼん &グルーデコ認定講師
収育指導士の
YokostyleのYokoです。
忙しい お母様が
時短
簡単
楽に
毎日の お弁当を
一瞬で 食を華やかにできる
上質な暮らしのカラー弁当
食は医なり
色も医なり!
カラーで
食を楽しみ 食を彩り
お子様の食育
子供こそ見た目3秒
暮らしのワンランクアップ
小さな空間に
冷蔵庫の中の食材
お弁当カラー5色(赤・黄・緑・白・黒)
を 意識し 詰めるだけ!
見た目の華やかさ
栄養バランス
自然に整います!
日々の暮らしを 華やかに演出
ライフスタイルを
華やかさ(ワンランクアップ)
するには、
カラーをコントロールすることが近道
カラーの バランス・配色を意識し
カラーを 加えるだけで、
心身の センスを磨き
心身も 華やぎます!
それでは、
カラー弁当 1週間 ラインナップ!
パン弁当
ロールパンを ロングハサミで
時短のワンアクションカット
もちろん 時短の
具材を入れただけ!
おかずの調理は
ソーセージとピーマン!
オムライス弁当
有彩色で1番鮮やかな 黄色
背景色で 見え方も違い!
ケチャップに埋もれて
見えづらいのですが、
新しく
お弁当を華やかに魅せる
アイテム!
リボン爪楊枝?
リボンスティックかな?
可愛いく 仕上がりました。
使えない長さのリボンを
再利用
美味しく見える赤
爪楊枝にON
女子なら嬉しい
リボン弁当(笑)
卵が 鮮やかに見えます!
黒と黄色は、色の組み合わせで
1番ハッキリ・クッキリ
黄色が 見やすくなります。
黄色は 難しい色ですが、
この配色を 知っているだけでも
コーディネートにも使えます。
文字も 目立たせたいなら この配色
警戒・注意の際にも この配色
警戒色
自然界なら ミツバチ
ヘルシーな 鶏ミンチで
お野菜もたっぷりで
作りました。
リボンスティック付き
椎茸・人参・コーン・ほうれん草・玉ねぎ
天ぷらでだけでも 栄養たっぷり
黄色担当 冷凍ストックの
さつまいも団子
ほうれん草 シラスおかか和え
時短で 前日の夕食の大根煮
アクセントカラー は 柴漬け・トマト
今週は
過密スケジュール
怒涛の1週間だからこそ
食を整え
時間を整え
家を整え
暮らしの基盤を
かなり 意識した1週間でもありました。
心 華やぐ
カラーギフトの お届け物
私のカラー好きを ギフトに変え
ギフトメッセージを頂きました。
忙しい 合間の チョコレートケーキ
至福の 華時間に なりました。
調味料セット
温泉みやげ 水沢うどんも 頂きました。
皆様からの 幸せの お裾分け
パワーを頂き
エネルギーをストック
ギフト=相手を想う心
来週も
カラーで 心華やぐ
上質な暮らしの カラー弁当
発信してまいります。
皆様も
素敵な 週末を お過ごしください!