YokostyleのYOKOです
今年も 残り少なくなりました。
寒さも本番になり
周りでも 体調を壊されている方が
沢山いらっしゃいます。
今年最後の月
健康で、新年を 迎える事が出来るように
体調管理を 意識せねば
その為にも
しっかり食べ
しっかり寝る
基本が大切ですね。
さて、
先月は りぼんも体験されたお客様に
パーソナルカラー診断も
お越し頂きました。
残念ながら
もう1名様は
お嬢様が 体調壊され
ご参加できませんでした。
なかなか 日程が合わず
長い間、お待たせし
やっと日程調整し、
カラー診断を させて頂きました。
常に ご自身の意識を高め
可愛い物 素敵な物が大好きとの事
診断前から ファッションの話で
盛り上がりました。
今回 稀なケースで
パープルがベストカラーでしたが、
フォーシーズン全てのパープルが
似合っているカラーの結果になりました。
今まで診断した経験から
始めてのケース
紫は 日常的にも
引き寄せられるとの事
本能的に 似合う紫を
無意識に ご購入されていたのですね。
ヘアーカラーの カラー診断も
させて頂きます。
普段 お使いのメークアップを
お持ち頂き ベストシーズン
カラーか 確認させて頂き
次回 購入の参考になるよう
分かりやすく
説明させて頂きました。
- ファッションカラー
- ヘアカラー
- メークカラー
トータルで、
- カラーを合わせ
- バランスを取る
事が ポイントになります。
カラーをポイントにするだけで、
オシャレで センスアップします。
パーソナルカラー診断は、
ご自身を
最高に美しく見せ
ファッションのセンスアップの早道
です。
CA時代
芸能人が素敵に見える理由
即 美しく
変身されたい方に
オススメです。
診断をする前には、
オリジナルテキストで
イメージをしっかり
座学で学んで頂くので、
カラー診断後も
ご購入に迷われず
無駄な服を
購入せずにすみます。
また、
クローゼットの整理にも役立ち
ご自身のクローゼットにある服を
少ない服で コーディネート
いつも お気に入りの服だけ
クローゼットもシンプルになります。
出番の多い服は
自分の似合うカラーの場合もありますが、
ベストカラーを知る事で
無駄な洋服の購入を抑え
いつも 勝負服を着て
華やかに変身 出来ます。
逆に オシャレの基本の色を
間違って 選択してしまうと
老けて見えます。
それ程、カラーは大切です。
カラーを知る事で、
衣食住の
ライフスタイルも
変わります。
ベストカラーを知り、
カラーを
ライフスタイルに取り入れる
意識をされると
生活の質も
ワンラックアップします。
この日も 時短で軽食を
キッチンに立ち 15分以内に
お出し出来ました。
(本当に時短で 軽食で 申し訳ございません)
揚げ餅と きなこ餅
お歳暮で 頂いた 丹波黒豆煮
デザート サラダ
テーブル リボンランナーを
お作りし
プレゼントさせて頂きました。
収納にも困らず
時短で 楽に 簡単に
クリスマスが楽しめます。
この りぼんライナー
一本あるだけで
テーブルが 一気に
華やかな クリスマスの雰囲気になり
暮らしもワンランクアップ
オススメの
インテリア リボンです。
まだ ブログで
ご紹介できていない記事もありますが、
インスタグラムにて
随時 ご紹介しております。
寒さが続きます。
皆様 お身体ご自愛くださいませ。
そして、楽しい週末を お過ごし下さいね。