こんにちは。。。
YokostyleのYOKOです。
 
 
本日 3回目の 日本収納検定協会の
子ども収検 4級低学年&高学年を
開催させて頂きました。
 
 
以前 子ども収検を受験された
保護者様からのご紹介の皆様です。
 
 
お子様が 
自分の片付けを
楽しんでするようになり
洗濯物も 夏休み中
毎日畳んでくれ
本当に、助かり
 
一生続く お片付けを継続出来る
子ども収検を
 
大切なお友達にも 
お伝えして頂き
その運びでの開催となりました。
 
 
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
 
{6B6E89BB-4089-455E-B2CA-33C1420AD8CC}
 
 
そんな皆様、
大阪から5名様と
京都から1名様 と 
その保護者の皆様に
お越し頂きました。
 
 
低学年の皆様
初めての 
お片付けの魔法の仕組みを
楽しんで 受講され 
テストも高得点で
見事 皆様 合格されました。
 
低学年は
自分の身の周りを
保護者の方と一緒に
楽しんでお片付けをする内容に
なっております。
 
 
 
高学年の皆様は、
学年が上がるにつれ 
高度な 内容も
楽しくラクに お片付けが出来る
魔法の仕組み 
短時間で
しっかり学んで 活かし
さすがの 全員 100点 
 
 
高学年は、
保護者の方は見守りながら
声掛けをするだけで
お子様自身で 
片付けが出来るようになる内容に
なっております。
 
 
最初は、お片付けのイメージが
面倒くさいと言っていた お子様が
 
帰ったら お片付けすると前向きなイメージに
ミラクルチェンジ!
 
 
お片付けを楽しく・簡単に出来る
魔法のプログラムの
子ども収検
 
本日も楽しく開催させて頂きました。
子ども達の元気なパワーを貰い
イベント製作中で疲労の
私まで 元気になりました。
 
 
お母様方からも
 
  • 分かりやすい
  • こんな  簡単な方法で 出来るの。
  • もっと 早く 知りたかった。
 
との 嬉しいコメントも頂きました。
 
 
 
未来のある大切なお子様達
一生続く お片付け
 
  • お片付けで 心もスッキリとなります。
  • 好きな事・やりたい事に時間を使えます

  ・物をしっかり管理出来るようになるので、

   無駄な買い物をせず、

   お金の節約にもなります。

 
魔法のプログラム
子ども収検を
受験してみませんか?
 
「子ども収検」の画像検索結果
 
お申込み・お問い合わせ
 
 
引き続き 楽しい夏休みを

 

お過ごし下さいね。
 
 
{89D66342-B1AE-4252-AAD8-41982909DE2F}