おはようございます。
 
Yokostyleの YOKOです。
 
 
昨日は、梅雨の合間の晴れに
4回も 洗濯をしました。
 
今朝は
太陽の匂いのする
ふかふかの お布団で
短時間の睡眠でしたが、
スッキリと
目覚める事が出来ました。
 
質の良い睡眠の為にも
太陽の恵みを浴びた
ふかふかのお布団
短時間で良いので
干されてみて下さい。
おすすめですよ。
 
 
 
さて、先週のカラー弁当
1週間ラインナップです。
 
お弁当カラー5色  
赤 白 黄 黒  白
出来るだけ入れるよう  
心掛けています。
 
色を意識するだけで
自然と 栄養もバランス
よくなります。
 
では、1週間 カラー弁当
ご覧下さい。
 
 
 
カラー配分 緑と黄色が少なめ
赤 黄色 緑をメインに バランスよくがポイント
{B0BCECCF-DED6-4B12-9C72-97BD55B7DCFE}
 
この日は 手巻き寿司
有彩色のの中で1番明るい黄色は 必須
{B388DD51-B8D5-4443-B048-66AB810C3713}
 
黄色の カラー配分が 多いだけで 
明るい お弁当になりますね。
{8007E748-D480-4EAD-B738-81C273975E32}
 
黄色は、 おかずカップで代用しました。
{297F657C-5C36-47C8-804E-437FBF7CF98B}
 
赤色があるのと ないのでは
見た目が違います。
少量でも 赤を入れると 
美味しそうにみえませんか?
 赤なし               赤あり
image
カラー弁当
5色の中でも
赤・黄・緑はカラー配分をバランスよく 
特に 黄色は 多めの方が
第一印象が 明るい 
お弁当になりますね。
 
 
 
昨日は
お弁当を持って  
森林浴へ行ってきました。
 
カラー心理で 
安心感や安定、調和を表す色。
 
木や森などの
自然の色でもあるので
気持ちを穏やかにし
心をリラックス
させてくれます。
 
 
 
そんな 緑の中で
鳥のさえずり・ 風・ 香り・ 緑の色
五感をしっかり磨き
1週間の疲れをリセットし
心身を整えてきました。
 
 
 
元気は、元の気に戻る
自然に帰って
元気を 頂きました。
 
改めて
自然の恵みに感謝。
 
青空の下で
食べるお弁当も
最高でした。
 
 
皆様も 森林浴で
リフレッシュ
されてみて下さいね。
 
素敵な日曜日を
お過ごし下さい。
 
 
皆様の 生活が豊かに 
心地よく 美しく 
より 上質な暮らしに
なりますように・・・
 



パーソナルカラー診断
・パーソナルカラーの知識
・カラー診断
・メーク
・ファッションコーディネート
 アドバイス
 2時間 料金 3500円

 6月は 開講キャンペーンで
 特別価格 2500円にて
 させて 頂きます。
 
 
{73C06B7A-6EC9-47BD-8B55-5B64C78CB00E}