いつも、お忙しい中 

ブログを ご覧頂き

ありがとうございます。

 

YokostyleのYokoです。

 

 

リボン&グルーデコ&パーソナルカラー診断と

日々の暮らしが 豊かに 美しく 上質になるよう

ブログにて 発信させて頂きましたが、

 

 

この度 

日本収納検定の収育指導士

 

日本ライフオーガナイズ協会の

ライフオーガナイザー1級

資格を取得しました。

 

 

 

収育指導士とは、

 

片づけの力で大人も子どもも

幸せに生きる力と知恵」を学び育む

収育(育児・教育・育成)を伝える仕事

 

 

収育は、食育と同じくらい大切な 

お片づけの教育

 

 

料理は

親が教えていなくても 

学校で教えてくれます。

(家庭科の教科書に載っています)

 

 

片付けは 

親が教えていないと

子供は片づけ方を

知らないまま 

一生育ちます。

 

 

片付け方を しらない お子様に

「片付け しなさい」と 言っても

片付けの方法を知らない

お子様が できないのは、 

当たり前です。

 

 

まずは お母様が

楽しく 片付けの仕組みを学び

お子様へ  

伝えてみては いかがでしょうか?

 

 

お母様から お子様へ

最高のプレゼント

一生の財産 宝物になります。

 

 

収育=生きる術 

人生において  大切な必要な事

お母様から

お子様へ プレゼントされてみませんか?

 

 

そんな

日本で初めて

日本収納検定協会の

収納検定 収検

 

お片付けの仕組みを楽しく学ぶ

セミナーの後

検定の受験となります。

 

 

収検の詳細

 

 

今後 5級 4級 3級の開催を 

予定し

ブログにて ご案内します。

 

 

 

そして、もう一つの資格

ライフオーガナイザー®とは、

アメリカでは一般的に認知されている職業

思考と空間の整理のプロ

『プロフェッショナル・オーガナイザー』の

日本版の職業です。

 

 

脳の働きに注目し、

その人の考え方や行動パターンに合った

配置や収納方法=利き脳

 

利き手 利き足 があるように

脳にも 右脳 左脳 利き脳があります。

その利き脳にあった 収納方法

ライフオーガナイザーが ご提案します。

 

 

日本ライフオーガナイザー協会HP

 

 

今後

生活が豊かに 
心地よく 美しく 
より 上質な暮らし

なるよう

 

リボン&グルーデコ&パーソナルカラー診断と併せて

発信させて 頂けたらと 

思っております。

 

今後とも Yokostyle 上質生活 を

よろしく おねがいします。

 

皆様に とって

今日も 素敵な1日になりますように・・・

 

 

image