おはようございます。
 
いつも、お忙しい中 ブログ ご覧頂き
 
ありがとうございます。
 
Yokostyle の YOKO です
 
 
ゴールデンウィーク お天気にも恵まれ
太陽の光が キラキラ 輝き
自然の多いところで
楽しいひと時を 過ごしております。
 
 
先日 娘と身近に使う文房具を 
可愛いく デコレーションしました。
 
 
子供でも 小物(文房具)が 変わるだけで
テンションが 上がり 勉強が はかどるようで
 
 
今回は クリップリボン・鉛筆・小物ケース・封筒
クリップリボンは 辞書に挟んだり 大活躍
勿論 他の 小物も 可愛くて&実用的
 
時々 親子ワークを するのですが
段々と 身についている事が あります
 
1・ 道具(小物)に こだわりを 持つ
2・ 可愛いだけではなく、
     可愛くて 実用的な物を作る
3・ 色彩感覚を 身に着ける
4. 道具からテンションを上げ 
      勉強を楽しんでする。
5. デザイン力を つける
6・ 自分のスタイル
      (センスに こだわり)を 持つ
7. 物を大切にする
 
色が気に入らない、
形が納得 いかない、 
便利そうだから、
安いから
取り敢えず買う
 
ではなく 物に こだわりを持ち 
お気に入り・飽きない・心地よい物を 
子供の頃から 体感する。
 
そして、ハンドメイドする事で 物を大切にする
きっかけにも なります。
 
この お休みに、是非 
お子様との 親子 ハンドワーク いかがでしょうか?
親子の時間 沢山の 宝物を お子様が 収得出来ると
思います。
親子で楽しく ハンドワーク 本当に オススメです。
 
キッズ りぼんTシャツを 着て
母の愛情も 伝わると いいなぁ 💛
モザイクで 失礼します。
 
今日も お天気よくなりそうです。
ゴールデンウィーク後半 素敵に お過ごし下さい。
日焼け対策も お忘れなく・・・
 
 
{39F943E6-0FA8-4C11-A50C-8D40326E1422}

 

{8551AA18-C628-49D4-B4FE-CA4818AB6A8C}

 

 

{0BA774F6-D6E7-48AC-93C7-B6F202311F57}

 

 

{66D786BE-8C9E-4F78-B6EF-6C8890757F8A}