おはよう ございます。
YokostyleのYOKOです。
いつも、お忙しい中 ブログ をご覧頂き
ありがとうございます。
先週は、気温差が激しい1週間になりましが、
皆様 体調 崩されていませんか?
季節の変わり目、気温差 、花粉症 等
体調壊しやすい時期
体調管理を しっかりしないと いけない
季節ですね。
さて、皆様 気になる色( カラー)ありませんか?
色は 心理に作用しているので、もし、気になる色があるなら、
それは 自分の体調 心にも 関係している時があります。
私は、最近 ピンクと白が 気になります。
春を連想させる 色でもありますが、ピンクは 女性そのもの
女らしさをイメージする色とされています。
ピンクは、やさしさ 、初々しさ 穏やかさ 愛情、愛、恋
幸福感を表します。
桜 そのもの ですね。
多分、私の場合は、年齢的な問題だと思いますが、
ピンクは、女性ホルモンを増やす色とも
言われています。
若い時は、ピンクは さほど好きではなかったのですが、
気になるのも当たり前かもしれませんね。
アラフィフには
季節的にも、年齢的にも 積極的に取り入れたいカラーです。
そして白は、
白が気になる=疲労=睡眠を欲する
最近、タイスケジュールの為
疲労が溜まっていて、早く寝たいばかり、
考えているからかもしれません。
白は、睡眠促進に良い色と言われていて、
体が必要とする波長を透過する為
健康を保ちやすく
風邪をひいたら
白い下着を着て、白湯を3杯のみ寝ると
発汗が促進され 熱が下がりやすいと
言われています。
逆に 黒い下着は 健康に良くないと
言われています。
快眠を促進の為に 白のシーツ
気になる色で 体調管理
健康一番で 過ごしたいですね。
カラー繋がりで、昨日作製の作品も
白とピンクが 多くなりました。
プリティー キュートりぼんの タッセル付き
キーホルダー&バックアクセサリー
今日は、ピンクのセーターを着ております。
そして いつものように 白シーツも洗いました。
洗いたての 白いシーツで
しっかり睡眠をとり
体調管理をしたいと思います。
生活の中に 色を 取り入れて
上質生活 をしてみては、いかがでしょうか?
皆様 今日も 素敵な日曜日を
お過ごしくださいね🍀