おはようございます。

YokostyleのYokoです。
いつも、ブログご覧頂き ありがとうございます♥

昨日はレッスン日でした。今月のフリーレッスンは、オリジナル作品の  プリーツシリーズ   リュックサック。

大容量なのに 軽く、 クルクル巻いて、コンパクト収納が出来、その上 ワンアクションで物が取り出せ、 持ち手もあり、リュックとして ワンショルダーとして、バックとして3way使用になります。

小旅行や 育児中のママリュックとして、ワーキングママのオフィスバックとしてもオススメです。

デザインもプリーツとパールとキラキラとリボンのバランスが絶妙な加減で、大人可愛く 、幅広い年代で、持って頂けると思います。私は、娘と兼用で使用中です。

バランス配置とプリーツを均等に仕上げるテクニックが難しいのですが、短時間で完成され、リュックのリボンと同じリボンを使い クリップリボンも お作り頂きました。

ご自宅でも練習なさっているようで、いらっしゃる度に上達度が早く、 やはり絶対量は技術と比例すると実感しました。今回も 素敵に 仕上がりました🎀さすがです。



今日のアンチエイジング情報

女性ホルモン(別名  美肌ホルモン)は、活性酸素を掃除してくれる働きがありますが、40歳を過ぎるとその能力が極端に衰え、年齢を追うごとに抗酸化力を より必要とするので  努めて 摂ることが大切だそうです。

CAの時の同期が 同じ歳とは思えない30代前半にしか見えないのですが、どうして、そんなに若いの?何かしてるの?
と質問すると、「努力してるもん」と即答。格好良くないですか?

この年齢になると、努力なしでは、女性ホルモンもなくなり、急降下に老化する そのスピードをいかに 遅くするのか、  やっているのとやっていないのでは、40歳を過ぎると、一目瞭然なんですね。

女性ホルモンの多い5大食材

カボチャ、 キャベツ、 ナッツ、 大豆、 卵 だそうです。

5種類入った時短メニュー (今、思いついたメニュー)

キャベツとカボチャの蒸し料理にゴマド        レッシング   ナッツふりかけ。

卵かけご飯

納豆

全て 女性ホルモン入った食材。

このメニューなら、時短 簡単に、 意識的に摂れそうですね。


老化のスピードを遅らせる、見た目も若々しく 元気にありたいです。

今日も、最後まで、お読み頂き ありがとうございました。

素敵な、1日をお過ごし下さいね🍀

今日も 時短術 アップ予定です。時短術も併せて 宜しくお願いします。







コンパクトになり収納スペースもとりません。

椅子に 掛けられます。