昨日は 節分でしたね。我が家でも 豆まきをし、勿論、👹鬼は私  2歳の息子は かなり 怖がっていました。後の お掃除 が、大変でしたが、子供との楽しい ひとときでした。
節分が終わったら 来月は ひなまつり 🌸ですね。先日は、ひなまつり リースを作りましたが、今回は 玄関用に 飾りを作りました。

100円ショップの材料と お好きなリボンで 作れます。お試し下さいね✨







1 まな板に 🌸のコースターをグルーガンでつけます。

2 竹筒の飾りに リボンとブレードをつけます


3 周りにフリルをつけ、造花の花びらを 取り外し 隙間に 花びらをグルーガンで つけます。

4 お内裏様と お雛様にも お好きなリボン🎀を つけて 出来上がり




お花畑 の 中の お内裏様と お雛様が 可愛らしいです。ピンクを 沢山使いました✨さすが、アンチエイジングカラー 気分も若返りました。

まだまだ、寒いですが、気分だけでも春の気分満載です🌸



ひなまつりリボンリース🎀