歳を重ねるとともに孫への愛も変わる! | 癒しのイベント”癒しカーニバル” 

癒しのイベント”癒しカーニバル” 

貴女の夢を後押しします!!

夏休みの思い出!
年中、小3、小6、孫娘たちとのお泊り会、年中行事にできるかな!? 
年少の孫が加わるお泊りは2回目です。
1回目の時は、まだ幼く、目を話すことができず、とても疲れました。
 
今回は、三人仲良く遊んでいるので、私は仕事に専念!
孫たちの成長と時の流れを感じます。
孫娘達を見ていると同じ頃のママ(長女&次女)たちを思い出し、
心にゆとりがない状態で子育てをしていたことを
今更ながら痛感します。
小6の孫娘が幼いころ
「孫は我が子とは違う可愛さでしょ?!」と
言われることが多く
「育てる責任が無いからかな?」と答えていましたが、
歳を重ねるとともに孫への愛情が変わってきたことを感じます。
 
孫が幼い時は、幼子を育てる我が子への愛情が強く、
どこかで子離れができていないような気がします。
孫たち、それぞれの個性が色濃くなり
将来の姿がおぼろげながら見えてくると
孫の将来を応援する孫への愛が強くなってきました。
 
ー バー婆のひとり言 ー