the days of ALOHA with flowers -34ページ目

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

やほ




いま、Amazon.jpではサイバーマンデーと銘打って
大々的なセールが開催中なのですが


(サイバーマンデー遅くない?というツッコミはさておき)



そこで私は、前から欲しかったベッドライト
(設定した時間にライトがつく目覚まし機能付き)
が安くなってたから買いました。




買ったのが21時。





これ注文確認メール

{56600B28-B21F-404D-9E0A-492CD0FD6425}


よしよし。






それからしばらくしてお風呂入って髪乾かして歯を磨き、
ストレッチしたりSNSチェックしたりして
寝る準備をしていたその時、Amazonから再びメール。




時間は23時。


{AFCC368C-732F-4097-AD35-74E283EE98F7}





ん?





{8DF3AE5E-B8DC-4BA2-A39B-383DCBB6930F}




早くね!?





まだ注文してから二時間しか経ってないのに?






ちなみにこれ、プライム会員(年会費払うやつ)
ならみんな受けられる恩恵である。



プライム会員なら基本的に翌日着。


普通の会員でもだいたい2,3日後には着く。

(もちろん地域によるとは思うけど)



そしてAmazonに限らず、ヨドバシカメラとか大手通販は
指定時間内に注文したら当日発送で翌日届く。





なんか恐縮しちゃう滝汗





Amazonなんか、
毎日何千件と注文があって
そして何万点とある膨大な商品数の中から
私めのような小娘の注文したしょーもない商品を探し出し、
それを梱包して発送してるわけでしょ。

梱包だってちゃんとしてるし。





それがなんで二時間でできるの?




しかもそれをクロネコヤマトなり佐川急便なりの
配送業者を通じて輸送して、兵庫県の私の家まで届く。




そんなすごいことある?





こんなことできる国、全世界で日本以外にあるだろうか?


いや、ない(反語)






私の職場でも地方発送やってますが、
関西にあるうちのお店に配送業者が集荷に来るのは
だいたい夕方5時。
そして翌日の午前中には東京につく。
(九州とかはもうちょいかかるけど)


早すぎひん?





私は不思議で仕方ない!!


何がどうなってそんなことが可能なのか。




アメリカじゃ考えられないよね。









…でも私はいつも思う。



そんなに急いでないよって。





最近日本では配送業者の過酷な労働が問題になってるよね。




でも、そんなに急いでる人がどれだけいる?





その荷物、絶対翌日に必要?


もし必要なら、どうして翌日に必要なの?


自分が忘れてたから?
突然仕事で必要になったから?




無理なもんは無理!でよくない?



スタッフを犠牲にしてまで、
翌日に荷物届けなきゃいけない????




私はいつもそこが疑問。





とっても便利でとっても有難いけれど、
もしそれで無理を強いられている人がいるなら
私は明日荷物が届かなくてもいいなぁ。




けどそうやって私たちカスタマーの期待に応えるべく
身を粉にして働いている人たちに感謝やね。




私が注文した荷物に携わる全ての人に感謝。




明日荷物くるの楽しみ!!





またね\( 'ω')/

やほー

 
 
 
 
 
私は冬が嫌いだと散々申しておりますが
そんな冬で唯一の楽しみであり、
一年通しても割と楽しみなのが
 
 
 
 
クリスマスのUSJ❤️🎄
 
 
 
 
 
 
クリスマスのユニバは本当に大好きで、
そこらじゅうに幸せが溢れている♡気がする♡笑
 
 
 
年パスホルダーなのでこの一ヶ月で
もう二回行ったお\( 'ω')/笑
 
 
 
 
 
 
1回目は11月中旬で、
イチョウの紅葉がめちゃくちゃきれいだった!
 
{73937B1A-DA06-4A9E-8646-10EA0DB4762E}
 
しかしパームツリーとイチョウのコラボに違和感。笑
 
 
 
 
 
 
話題のショーも見ました
 


 
クライマックスのシーンおすそわけ。
(遠いし思っきしポールかぶっとるがな)
 
 
 
 
話題のツリーです。
なんかが世界一やったかギネスやったかのやつ。
(いつもながら曖昧すぎる)
 
{FA1FDAE1-5993-4CC5-BA47-B441226F034D}

 
 
 
そしてこのショー見た日、ショーのあと
サプライズイベントとやらで西野カナが出てきたよ。
 
 
まじでこんなのがあるって知らなくて、
サプライズゲストって誰やろ〜って言ってたら
西野カナが現れました\( 'ω')/
 
 
 
西野カナそんなに好きじゃないけど
タダで見られることなんてそうそうないので
テンションちょい上がり\( 'ω')/
 
 
だけど3曲歌った中、一曲も知らなかった♡笑
 
 
 
 
 
 
 
 
あとは新しくできたミニオンパーク。
 
{90E92B42-4E82-449E-B231-EF72A616BC24}
 
 
 
アトラクションはハリウッドのユニバと全く同じでした。
 
 
一回乗ればいいかな。
さほど面白いものではない(小声)
 
 
 
 
 
こちらハリーポッターエリアのツリーです
 
{EA8AF2A4-81DB-49FD-B26F-F5B0F4F29802}


なんか杖持って魔法の呪文唱えると
なんかがどうにかなるらしいです(適当すぎ)
 
 
 
 
そして大好きハリウッドドリーム♡
 
{CCC6F0FD-E248-4F47-BE21-1C16098E286A}


天気のいい日のハリウッドドリーム、最高です。
 
 
 
しかも乗っている間に流れるBGMが選べるんやけど、
いまならOne DirectionのLive While We're Youngがあるよ!
 
 
 
このBGMほんと最高!
サビの、Let's Go!ってところでちょうど落ちるの。
 
 
 
BGMのレパートリーは一定期間で入れ替わってて、
数年前もレパートリーに入っててまじで最高やったのに
違う曲に変わってしまってたのが、また戻ってきた♡
 
 
BGMでこのアトラクションの楽しさかなり変わる。
 
 
 
 
 
 
 
あ〜USJ大好き。
 
 
USJの近くに住んでて
いつでも行ける人生でよかった。(大げさ)
 
 
USJを大阪に作ってくれたことに心から感謝したい。
 
 
 
 
ありがとう!
USJを大阪に作ることを決めてくれた人!笑
 
 
 
 
 
でも最近いつ行っても混んでるから今度は空いてるシーズンに行きたいですな(・∀・)
 
 
 
 
 
またね\( 'ω')/

やほー

 

 

ブログ書く気が蘇ってきたので、

途中まで書いて放置していた記事たちを

書き上げることにします。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

まず最近はどうぶつの森にハマってる

 

 

 

 

{96179FF8-79A2-4220-85FA-2B77F8C63946}


(この写真ではまだLv.17だけどいまLv.24 爆)

 

 

 

 

 

 

私10年前、ニンテンドーDSで

死ぬほどどうぶつの森やってたんですよ

 

だからアプリが出るって聞いてすんごい楽しみにしてて、

一番最初は2016年秋にリリースかも?って言われていたのが

2017年春に延期、それからさらに延びて

先日2017年11月に満を持してリリース!

 

 

もちろんリリース当日にダウンロードしたよね!!笑

 

 

 

 

 

それから毎日やっておる。

 

 

仕事の日はそんなにしないけど、休みの日で予定のない日は

数時間おきにログインしていじいじしてる 笑

 

 

 

 

 

 

 

あとは〜

初めて花市場に連れていってもらった

 

 

{22713B49-D395-421E-A6D5-9488A8FAB83B}

 

{C7855DB7-D270-46A3-B56C-2B1CD02CE7D7}

 

 

 

 

 

 

これせりの会場ね↓

 

{8979B581-29EC-4F1C-8D44-31165406D2BA}

 

 

(結構大きな出来事やったのにあっさり)

 

 

 

 

 

 

 

 

そして京都市水族館に行った

 

 

 

{069962DA-D8E4-437F-9783-ABDACAD53C94}

 

 

 

 

 

行くの2回目で3年ぶりぐらいだったけど、

最寄りの水族館が日本三大水族館に入るであろう海遊館で

幼少期から水族館=海遊館で育ってきているため

少々しょぼく感じてしまった。。

 

 

{AF4B46F3-192D-400D-8F39-88B639D0A28F}

 

{DC526BB1-0AB3-40E7-AEDC-5E0C4BEF6842}

 

 

 

 

海遊館はほんとに楽しいよね!

私の中の定番デートスポットです

もう数年行ってない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うんまぁそんなところ

(ばり適当やん)

 

 

 

 

 

ハワイのスタバで買ったマグで飲むミルクティーが

おいしい季節ですね♡

 

 

{496B7AC5-7B62-4312-A3D0-6F83C7F2E787}

 

 

 

 

このマグ、数あるマグコレクションの中でも

圧倒的にお気に入りNo. 1。

 

 

 

 

 

 

 

画像も貯まってるのでまた書きまーす

 

 

 

またね\( 'ω')/

やほー



お久しぶりでございますー。



わたくしは元気でございますーニヤニヤ



ただなんとなくブログ書く気になれなかったので
途中まで書いて保存して放置を繰り返してました!

インスタも基本放置!笑


でも皆さまのブログは見させてもらってますちゅー








ここからが本題です




最近買ったニベアのボディクリーム。


{2D687D33-CA3C-4494-B5B4-3BB52EAA010C}

ニベアのボディクリームはずっと使ってるけど
これは新発売で使ったことないやつ。

シルキーフラワーってどんな匂い?と思ったけど
テスターがなかったので適当に買いました。






で、塗ってるときは気付かなかったけど、
トイレでパジャマのズボンを下ろしたとき
(どんな瞬間やねん)
ふわっと脚元から香ったこの匂い…





ムムッ!?
(川平慈英)



これは!





Victoria's Secretの
香りやないか!






そう!!!


このシルキーフラワーという謎の香りが、


数年前ハワイで買ってからリピ買いして、
もう何年も愛用している
Victoria’s SecretのAqua Kissという香りに
酷似しているということに!!




バァァァン


{1EBBF2F8-29A2-41EC-B424-D0DBF14F6A85}



これはまじで感動した!



似ても似つかない二つの商品が、
まさかの同じ匂い。



同じは言い過ぎかもしれないけど
ふわっと香る匂いが酷似している。



それが嬉しすぎて、
ほんとはわたしの乾燥肌には
これじゃ保湿ちょっと足りないけど、
またこれ買おー!!
って思っちゃった!




他にもニベアシリーズは
いやらしくない自然な香りが多いから
他のやつもおススメだよ。





んじゃ、またね\( 'ω')/


やほ




ハワイ行ったのなんてもう二ヶ月前だけど、
ハワイで買ったコスメシリーズ〜。笑





今回はヘアケア用品であります





どーん


{AB6290D9-2E3D-485B-9681-782B2332BFA1}


ogxのシャンプー・コンディショナー・ヘアオイル!



シャンプーはハワイでずっと使ってたやつ。
においが好きだったのでまた買いました\( 'ω')/




ヘアオイルは姉が使っててすごくオススメしてて、
今回もお土産に頼まれたので
そんなにいいんかいね?と思い買ってみました



ちなみにこのシリーズ、やはり人気らしく
アラモアナのロングスとwalgreen両方行ったけど
どっちもシャンプーは売り切れだった。



ヘアオイルはネオプラザとかABC storeにもあったよ。
ちょっと高いけど。



私がwalgreen行った時ちょうどogxシリーズが
2buy 1get 50%セール(2つ買うと1つ50%オフ)だったので
ヘアオイルとコンディショナー買って一つは半額でゲットニコニコ






だ、け、ど、





シャンプー日本で使ってみたらさぁ〜




めっちゃフケでる滝汗




そんなパラパラ落ちてくるほどじゃないけど、
髪かき分けた時とかに奥にフケが出てるぅ!



な、なんで滝汗




やっぱ日本とハワイは水質も湿度も全然違うから
ハワイで使ってて良くても、それが日本で使っても
いいとは限らないんだよね、肌質も多少変わるし。




でもこのシャンプーのにおい好きだから
フケ出ても使ってるけど…笑


あと夜頭洗って、次の日の夕方ぐらいには
もう頭皮がベタつくというか、サラサラ感なくなってる 笑

ほかのシャンプーだと夕方でもそんなベタつかないのに。






なんでだろな??


私の肌質が変わったのかな?





ヘアオイルは$9ぐらいなんだけど、値段の割には
なかなかいいって感じかな〜。



ただ、日本の冬に使うには保湿力が足らないかも。

夜乾かす時に塗って、朝も出かける前に軽く塗ってるけど
それでもしばらくすると静電気で髪がホワァ〜ってなる。



まぁ私の髪が長いからですかね!笑







んで今回学んだのは、


日本にいるときは日本のコスメ
ハワイにいるときはハワイのコスメがいい



ということ!




日本は季節によって気温や湿度が全然違うから
コスメも季節に合わせて変えなきゃいけないし
常夏のハワイみたいにはいかなかったわ 笑




そういう点でも日本はお金かかるなぁ〜〜





コスメシリーズまだあるから
またのんびり書きまーす。




またね\( 'ω')/