今日のわたしは泣きました | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

こんばんみ



私いつもお風呂で音楽聴きながら、瞑想(の練習)したり色々考えて気持ちをポジティブに持っていく時間にしてるんだけど



今日なんかわかんないけど、

昔色々つらかった時のこととか思い出して


でもそれでネガティブになるんじゃなくて、



「あ〜あん時つらかったな〜

なんなら結構最近までつらかったな〜毎日泣いてたな〜

けど今そんなことなかったかのように平然と笑ってるし

つまり乗り越えたってことなんだよな〜

私ってすごいじゃ〜〜ん」



って思ったら急に泣けてきてさ、

そこでまたCharlie Puthの"Free"が流れちゃったもんだからさ?


ぴえ〜んとないたよ。


Charlieの音楽は毛布だよ。

いつも私を優しくつつんでくれる。




They'll try to tell you who to be
But they can’t change the way you feel
Can’t tame a wild heart 
You are free
Free as the  grass that’s right under your feet
Free as the sky underneath your wings
Free as the wind and the river flowin’ to the sea
Free as the feeling they can’t take from you
No walls can keep your heart from your dream
Free is just knowing that you were born to
To be free



そうだよ私たちは自由なんだよ。



年齢とか結婚とかさ、周りがあーだこーだ言うもんだからどうしても気になっちゃうけどさ

人生のペースなんて人それぞれなんだから

「〇〇歳なのに」とか「〇〇歳だから」とかそういうのってほんとに無意味


そう思いながらも一番気にしちゃってるのは自分なんだけど、

好きなように生きればいいんだよ、

誰になに言われようと、私の人生であって、

その人たちがどうにかしてくれるわけじゃないし。



私には辛い時に駆けつけてきてくれる友達もいないし、

優しく抱きしめてくれる恋人もいない

私の好きな人は私と付き合いたいと思ってないし



だけど私には私がいるからいいんだ




つらいこといっぱーいあって

いっぱーい泣いてきた人生だったけど、

全部乗り越えて笑ってる私ってえらい〜




今日も一日がんばったね

だいすきだよ、私ちゃん



明日も無事に一日終えて

あったかいオフトゥンに入れますように!


あわよくば、私のたいせつなあの人が早く私の大切さに気付いてくれますように!





みんなまたね

おやすみなさい🌙





画像はこないだの月食です

近所のタワマンが邪魔でした